2014年3月アーカイブ

はっちスタッフnabeです。
さきほどマチナカに半袖Tシャツで歩く人を発見!
16℃あるとはいえ、夏までしばらく間がありますが、気分先取りは大事ですよね♪
......なんてフォローしてもさすがに気が早い、まだ風は涼しい!
これが八戸の春。半袖の勇気に脱帽です。

--------------


さてみなさん、はっちのレジデンスはご存知ですか?
当館5階にはアーティストが長期滞在して制作するためのレジデンスを設置しています。
今週は、来年度にはっちで滞在制作を行う2組のアーティストの方が、下見で八戸を訪れました。

1組目は、お二人組のアーティスト、阿部さやかさんとマヌス・スウィーニーさん。
映像作品のユニットで、現在はオランダ在住。阿部さんは日本生まれ、マヌスさんはアイルランドと、国際的な活動を続けるお二人です。


20140329-1.jpg

【参考:「うめ・すだちポートレート」】
20140329-whatelse.png


【参考】徳島県神山町のレジデンスで制作した映像作品「うめ・すだちポートレート」
  http://vimeo.com/74265916
 マヌスさんの手がけた映像作品をご覧いただけます。
  http://vimeo.com/whatelse
 阿部さやかさんのサイト
  http://www.sayaka.nl/

下の写真は陸奥湊朝市でのひとこま。「いさばのかっちゃ」の方と一緒に。
八戸人なら馴染み深い「ホヤ」を見るのが初めてで、「宇宙人のようだ」との感想。
初めてだらけのこの土地でどんな作品を制作されるか楽しみですね。


20140329-2.JPG

------------------

2組目は大島亜佐子さん。
NHK教育テレビ みんなのうた「ウメボシジンセイ」をご存知ですか?
歌の歌詞と映像を制作したのが大島さんで、布を使った作品を中心に活躍中のアーティストです。
大島さんも映像制作の下見のために八戸にいらっしゃいました。

【参考:「オリジナル"刺繍アニメーション"「オママゴト」】
20140329-ohshima.png

大島さんのサイト
http://migoto-co.com/

作品は以下の動画サイトリンクでもご覧いただけます。
http://www.youtube.com/watch?v=aRwxDH_2We0
http://www.youtube.com/watch?v=ok3nZo9qPOw


20140329-3.JPG


上の写真は4月1日から伊勢丹新宿店の催事にも参加する、南部裂織「工房 澄」の井上先生への取材風景。
布を使って制作される方なので、南部裂織の取材にも熱が入ります。

陸奥湊朝市では八戸ならではの海産物を堪能。
制作の参考になるかも?

20140329-4.jpg

20140329-5.jpg


と、いうわけで来年度もアートプログラムの多彩なはっち。
どちらのアーティストの方も、春~夏で活動を行います。
どんな作品ができるか楽しみですね◎
どうぞお楽しみに!

【報告】はちみつ最新号できたてホヤホヤです!

こんにちは!広報担当おいしです♪

普段はブログの更新作業のほうばかりですが、今日は私もブログ書いちゃいます♫

さてさて、昨日のブログでご紹介した「街中女子目線。マップ」ですが

このマップ実は今回の「はちみつvol.16」に綴込み付録として付いています!

20140326_1.jpgのサムネイル画像

はっちで発行している「はちみつ」は、もちろん食べ物ではなくて(笑)

はっちのおいし〜い情報を詰め込んだリレーショナルプレス(無料)です!

今回は春号ということで、春らしく桜色の表紙。

こちらの花柄の栞は、はっち1階KANEIRI Museum Shopさんでお借りしたものです。

20140327_1.jpg

今回巻頭部分のコラムを執筆してくださったのは

青森県田子町出身の現役女子高校生(今春高校卒業)の尾形さんの作品です。

「新生活が始まる春」、「故郷を巣立つ人の想い」をテーマに若い方の感性で文章を書いていただきました。

とても女子高生とは思えない文章力です...!!

20140327_2.jpg

そのほか、2月に行われた「はっちの3周年」の報告や26年度のはっちの事業についてご紹介しています。

見開き4.5ページには、はっちの施設利用についてイラストでわかりやすく紹介しています。

20140327_3.jpg

最後の見開き6.7ページには、4月からはっちにオープンするショップや既存店舗の紹介をしています!

はっちに新しい風が吹く予感♪

隣のページには、こどもはっちについて紹介しています。

たくさんのお友達に撮影のご協力をいただきました!ありがとうございました〜♡

20140327_4.jpg

3か月に1度のペース、年4回発行している「はちみつ」のバックナンバーやもっと詳しく見たいよ〜という方は

はっちのHPでも閲覧可能です。

http://hacchi.jp/hachimitsu/index.html

実物が欲しい!という方は、はっち館内もしくは八戸市中心街のお店に配布しております。(4月1日以降順次配布予定)

また、八戸市近隣市町村の公共施設または、道の駅にも配布しておりますので

お見かけの際にはぜひお手に取ってみてくださいね!

次号発行予定は6月末です。お楽しみに〜♡

こんにちは。はっちスタッフのwakakoです。

日に日にあたたかさが増し、春の到来を感じるこのごろですね。

冬のファッションから春のファッションにかわって、身も心も軽くなったような・・?

今日は、そんな春にぴったりのおしらせです。

まちなかの女の子たちが作った「まちなか手書きマップ」がついに完成しました!

20140326_1.jpg

このマップは、「八戸の中心街を女の子の視点で取材し、紹介したい!」

という目的で集まった女の子グループ「まちなか女子目線。委員会」(=まち女)のメンバーが

約1年かけて製作したもので、中心街の50のお店や場所が紹介されています。

20140326_2.jpg

このマップのポイントはなんと言っても「女子目線」。そして「手書き」。

「自分たちのまちのことを、そのまちに住んでいる一般の女の子の目線で取材し、等身大のメッセージで伝えていくこと」を目的に進めてきました。

昨年5月に、まずはみんなで街歩きからスタートしました。

20140326_3.jpg

普段1人ではあまり足を踏み入れることのない、ビルの一角や路地裏のお店など、

みんなでいっしょに回ることで、メンバーも新しい発見をしていきました。

そして10人のメンバーがそれぞれに、自分の好きな場所をマップに落とし込む作業をしていきました。

20140326_4.jpg

同時に、このマップの土台となる中心街全景のイラストを、お隣階上町在住のイラストレーター・下澤匡史さんに描いていただきました。かわいい!そして細かく書き込まれた絵は、見れば見るほどおもしろい!このイラスト、もちろんひとつひとつが下澤さんの「手書き」。未来の八戸の姿を想像させるような、明るく楽しい街並み。いいなあ!

20140326_5.jpgのサムネイル画像

そして、女の子たちの10通りのマップに書き込まれた100以上の情報の中から、

今回は50の情報をセレクト、まち女メンバーが手書きでお店情報を書き込みました。

みなさんがすでにご存知のお店や内容もたくさんあるかもしれません。

が!「え?そうだったの?」というマニアック(?)情報もちらほら。。

中心街に詳しい方にもそうでない方にも、きっと新しい発見をしていただけると思います。

マップの裏面は、製作を手がけた「まち女。」メンバーの紹介や、このマップ作りにアドバイスくださった「手書き地図推進委員会」さんによるコラムなどを掲載しています。

20140326_6.jpg

このマップは、はっちのフリーペーパー「はちみつvol.16」に折込みとなり、

本日から順次、はっち館内はもとより中心街、市内各所に配布・設置となります。

みなさん是非お手に取ってご覧ください!

そしてマップ片手に、春の中心街をお散歩してみてくださいね。

【報告】手仕事人の小さな暮らふと市

やっと春らしくなりました!スタッフシモーヌです。
3月21日(金祝)・22日(土)・23日(日)に行われた
八戸近郊作家によるミニクラフト市『手仕事人の小さな暮らふと市』。

初日は、大雪に見舞われましたが...(朝、雪を目の前に立ち尽くすこと数分間!)
作家のみなさま全員無事に出展できました。


20140326-1.png

20140326-2.png

2日目、3日目は天候にも恵まれ作家との会話をたのしむお客様でにぎわいました。

20140326-3-3.png

20140326-3.png

多種多様な作品達。

20140326-4.JPG


シアター1には観光屋台8台がずらりと並び、くつろぎスペースとなりました。
照明効果もあってか、観光屋台の映像もじっくりと楽しめる意外と、いいスペースでした。


(番外編)
同時日程で、まちなか「チーノ」でも『手作りフェスタ2.5』も行われました。
さらには中心街4会場(てより、はっち、まちの駅、チーノ)を巡る
「ものづくりスタンプラリー」も実施!


20140326-5.jpg

スタンプラリーカード


20140326-6.jpg


「4つのスタンプを集めて、ガラポンに参加しよう!」抽選会場の様子。

「手仕事人の小さな暮らふと市」では、ものづくり作家自身が
接客をおこなっていました。作品をゆっくりと見ながら、
つくり手との会話もお楽しみいただけたのではないでしょうか?(^^)

【報告】本のまちトークイベント、大盛況!

20140324−1.jpg

はっちスタッフのnabeです。

気づけば年度末...今年度も終わりに近づいてきました。

「光陰矢の如し」といいますが、矢どころか新幹線のようなスピードで年度が過ぎ去りました。

居眠りしてる間に乗り過ごした駅も数多くあるような...。

さて、そんな年度末、3連休の土曜日に、「一箱古本市とブックイベントの楽しみ方」というトークイベントを開催しました。

八戸市の「本のまち八戸構想」に関連して、「本のイベントってどんなの?」ということを勉強するために開催したものです。

20140324−2.JPG

講師は詩人、武田こうじさん。

宮城県仙台市で毎年6月に開催される「Book! Book! Sendai」というブックイベントの代表の方です。

今回は詩人としての活動紹介から始まって、ブックブックセンダイの成り立ちや裏方の苦労、

一箱古本市の醍醐味まで、一箱古本市を中心に、主催者ならではの話をしていただきました。

質疑応答も活発で、一時間とは思えない密度!トーク終了後には武田さんと熱心に話し込むお客さんも。

20140324−3.JPG

3連休の中日でしたが、約30名の方にご参加いただき、アンケート回収率は驚異の9割

しかも熱心な書き込み...武田さん曰く「仙台より八戸のほうがすごい!仙台ではこんなに人が集まらない」とのこと。

八戸は本好きのまちだと思っていましたが、やはり!!

「開催する時は絶対声かけてください!」とおっしゃる方もいらして、これから八戸がまた楽しくなりそうです。

※ 一箱古本市は今年夏に開催予定です。募集などははっちのホームページ等でお知らせいたします。

【告知】貸館の使用料と申請について

コートを卒業しようか悩んでいた、貸館担当アヤタスです。
いくら暑がりでももう少しコートが必要ですね(^v^;)今日は雪...?


3月10日にもお知らせしていますが、ふたたび貸館の使用料金についてです。


平成26年4月1日より消費税率が5%から8%へ改正されることにともない、
はっちの施設使用料・設備器具使用料を一部改正します。


3月までに使用申請されている場合でも、4月1日以降に開催されるイベント等の
舞台・照明・音響設備や備品等設備器具使用料は、すべて変更後の料金を適用し
ますのでご注意ください。

※3月31日21時から4月1日9時までの間、サーバーメンテナンスのため、インター
ネットでのご予約はできませんので、ご迷惑をおかけし申し訳ありませんが、日程が
決まっている方はお早目にお申し込みください。


なお、使用許可後に中止をした場合、使用料は全額還付にはなりませんので、
日程・使用施設確定後のお申し込みをお願いします。

20140320_1.jpg


上記の料金表は、主な施設の使用料変更の一例です。
舞台・照明・音響設備や備品等の使用には、別途使用料が発生します。
また、入場料金や営業・販売がある場合は施設使用料が変わります。

ご不明な点はお問合せくださいませ。

【報告!】和日カフェ3月

こんにちは!和日カフェ担当tomeです。

3月16日の和日カフェは、沢山の方にお越しいただき有難うございましたm(_ _)m
一瞬吹雪になり、ドキドキしましたが賑わっていて・・・。良かった、良かった!

では、報告いきます!

【その1】 「八戸おもてなし音頭」唄と踊りの講習会
     唄って踊って・・・。その日1番盛り上がっていた会場では、と思っています。
     実際に歌っている歌手の方も来場され、生歌で踊りの練習が出来る豪華な講習会でした。 

20140319_1.JPG

【その2】春を活けよう いけ花体験
     少しのお花でもお洒落に見える活け方など、日常生活にすぐ役立てられる技を教えていただきました。

20140319_2.JPG

     ▲私、tomeも体験!財布にお金がなく(泣)お花を厳選し590円で作ってみました。(通常は、1,000円程度ですよ~)
      先生ご指導のもと、可愛い作品となりました!

【その3】弥生の茶席
     ほのぼのと春を感じられる空間の中で、おいしいお茶とお菓子が楽しめました。
     今回のお茶席の中で、一番びっくりしたのがコレ!

20140319_3.JPG
     皆さま、手前のお花・・・桜ですよ・・・!?八戸へ桜前線まだですよ?!
     より春を感じられ、ちょっと感動しました。

20140319_4.JPG
      小さな女の子も、お行儀良くお母さんとお茶を楽しんでました。

 以上!今月の和日カフェご報告でした。
 次回は、4月20日(日)となります!
 今までに無かった企画もありますので、ご期待くださいませ。
 4年目!第3日曜日=和日カフェ~日本文化に親しむ日~を宜しくお願いいたします。

こんにちは、シモーヌです。3月中旬、まだまだ雪が降っていますが、暖かくなったら
ピクニックでもいきたいですね。近くの公園といったら、長根公園でしょうか。
素敵な公園めぐりをしたいです。


ここはいいよー!というお勧めありましたら教えてほしいなぁ~(^^)


さて、作家さんのものづくりのこだわり、技術、物語に毎回驚かされる2回目となる
ミニクラフト市、来週末開催です。


▼会場;八戸ポータルミュージアムはっち1階

20140314_1_1.png


2回目の開催は、25組の作家のみなさんが参加します。

(チラシには26組と掲載しておりますが、出展者の事情で1組不参加となりました)


さらに今回は、八戸中心街(通称、まちなか)で2つのイベントが同時開催されます。
チーノさんでは、ワークショップ体験も多く、さらに、街中では4つの会場をめぐる
「ものづくりスタンプラリー」も同時開催!

20140314_4.png

▼会場:チーノ4階

20140314_2.png

みなさま、3月最後の3連休はぜひ八戸中心街(まちなか)へ遊びにいらしてく
ださいね。


■開催概要 3月21日(金祝)、22日(土)、23日(日)
10時~17時 ※初日は11時スタート

『手仕事人の小さな暮らふと市』  会場:はっち1階
 布、木工、陶磁器、アクセサリー、ガラス、洋服、フェルト、雑貨、
 クラフトペーパー他

『チーノDE手作りフェスタ2.5』  会場:チーノ4階
 ドライフラワー、布草履、苔、バッグ、木彫りオブジェ、
 ステンドグラス、キャンドル他

※スタンプラリー会場 てより、まちの駅、チーノ、はっち

【告知】和日カフェ3月のお知らせ♪

だんだんと暖かくなってきた(と、信じたい)今日この頃、

皆さまいかがお過ごしでしょうか?和日カフェ担当のtomeです。

3月は1年間の仕事のまとめや、新生活のための準備などパタパタする月ではありますが、ちょっと「日本文化」で息抜きしませんか?

と、いうことで!3月16日(日)に行われる、和日カフェ~日本文化に親しむ日~のご紹介です。

【その1】

「八戸おもてなし音頭」唄と踊りの講習会

唄と踊りで「お・も・て・な・し」と考えられた「八戸おもてなし音頭」が楽しくマスターできる講習会を開催します。

時間:①10時~12時 ②13時~15時  料金:無料  実施:泉流皋晶会 会主 泉皋晶さん ほか

【その2】

春を活けよう いけばな体験

20140311_1.jpg

お花がいきいき見えるいけ方や、ちょっとのお花でもおしゃれに見えるいけ方を体験しにきませんか?

時間:11時~15時  お花代:1,000円程度  実施:龍生派八戸支部

【その3】

弥生の茶席

20140311_2.JPG

春の装いを感じるお茶席で、心癒されてみませんか?お茶を点てる体験コーナーもあります。

時間:11時~15時  お茶券:300円  実施:江戸千家不白会 八戸支部

以上、3つの企画で皆さまをお待ちしております!

今月で、25年度の和日カフェ~日本文化に親しむ日~は全て終了となります。

今年度もたくさんの方々のおかげで、1年間日本文化の楽しさをお伝えすることができました。

本当にありがとうございました。

4月から、和日カフェ~日本文化に親しむ日~は4年目となります!

これからも、「日本文化って楽しいかも・・・!」と思っていただけるよう頑張りますので

宜しくお願いいたします。

こんにちは。はっちスタッフのwakakoです。

3月だというのに厳しい寒さが続く八戸ですが、みなさんお元気でしょうか。
春が来るのが待ち遠しいですねー。早く春物の洋服も着たいですねー。

そんな中ではありますが、春の訪れが待ちきれないはっちでは、
毎月第3土・日曜日に開催している「モヨッテ参道」の一環で、「まちなか買い食いツアー」を開催いたします。
3月16日(日)14時!はっちスタートでまちなかに出かけますよ!

20140312_1.JPG
写真提供:手書き地図推進委員会

この買い食いツアーは、「まちなかを女の子の視点で取材、紹介したい!」という目的で集まった女の子グループ「まちなか女子目線。委員会」のメンバーが1年かけて製作した「まちなか手書きマップ」のお披露目も兼ねています。
3月下旬から配布予定のこのマップを、一足早くみなさんにご覧いただき、マップ掲載店舗の一部をみんなで買い食いして歩くものです。

20140312_2.JPG

今回立ち寄る予定のお店です、みなさんご存知かな?
写真提供:手書き地図推進委員会

20140312_3.jpg

詳細はチラシをご参照ください。

日時:平成26年3月16日(日)14:00~15:00
参加費:無料(買い食い代は参加者の実費負担)
コース:14:00はっち1階インフォメーション前集合→中心街の飲食店4店舗程度に歩いて出かけます。
※当日でも参加可能ですが、人数把握のため事前予約にご協力ください。

20140312_4.jpg

20140312_5.JPG

「まちなか女子目線。委員会」メンバーは、このマップ作りのためにさまざまなお店を取材させていただきました。そして100以上の情報が集まった中から、紙面の都合から今回は50店舗を厳選させていただきました。

ご協力いただいた店舗のみなさま、ありがとうございました!
そして、みなさん、マップの完成をどうぞお楽しみに!

ということで、みなさん今週日曜日は、モヨッて買い食いツアーにご参加くださいね!
お待ちしております。

日中はかなり暖かくなってきましたね!
そろそろコートを卒業しようか悩んでいる、貸館担当アヤタスです(^ω^)


さて、いつもはイベントをご紹介していますが、今回は貸館の使用料金についてお知らせです。

平成26年4月1日より消費税率が5%から8%へ改定されることにともない、

はっちの施設使用料・設備器具使用料を一部改正します。

3月までに使用申請されている場合でも、

4月1日以降に開催されるイベント等の舞台・照明・音響設備や備品等設備器具使用料は、

すべて変更後の料金を適用しますのでご注意ください。

※3月31日21時から4月1日9時までの間、サーバーメンテナンスのため、インターネットでのご予約はできませんので、

ご迷惑をおかけし申し訳ありませんが、日程が決まっている方はお早目にお申し込みください。

20140310_1.jpgのサムネイル画像

上記の料金表は、主な施設の使用料変更の一例です。
舞台・照明・音響設備や備品等の使用には、別途使用料が発生します。
また、入場料金や営業・販売がある場合は施設使用料が変わります。

ご不明な点はお問合せくださいませ。

八戸ポータルミュージアム はっち0178-22-8228

3月も数日が過ぎ、八戸市内各所の残雪もようやく小さくなってきているようです。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。もうすぐ春ですねえ。
その前に、青森県南名物の「ひがんじゃらく」がありそうですが。本当に春はもうすぐ、ですね。


震災の余波が冷め切らない2011年の夏。
東日本大震災の被災地の子どもたちと東京の子どもたちが、自分たちの出来ることから復興を願って始めた「きぼうのてプロジェクト」は、
多くの方の協力の連鎖を生み、はっち・パルテノン多摩での同時展やこどもテレビ会議を開催することとなりました。
その後、国外でも巡回を重ね大きな反響を生みました。2年を経た今年。
東京、岩手7校の子どもたちが、震災を振り返って再び写真を作成し、互いに交流するプロジェクト
「きぼうのてプロジェクト2 ~みつけたたからもの~」が行われています。


そして、はっちでも、2階ギャラリー2にて3月5日より16日まで、皆さんの写真70点を展示中です。
ひとりひとり、写真にキャプションをつけていますので、そちらからも込められた思いを伺い知ることができます。
でも本当に、みんな力強い写真です。

20140309_1.JPG

20140309_2.JPG

岩手のみなさんは、きぼうを込めた「きぼうのて」の写真を。

東京のみなさんは、自分の思い出や被災地に届けたい「たからもの」の写真を、撮影されています。

20140309_3.JPG

20140309_4.JPG

そして、昨日3月8日(土)には、多摩市、宮古市、八戸市、そしてスペイン・コリアデルリオを繋いだ4箇所での

「こどもテレビ会議」を行いました。

八戸からは、2年前と同様に一貫して防災教育に取り組み続けている小中野小学校4年生の皆さんにご出演いただきました。

20140309_5.JPG

20140309_6.JPG

当日、コリアデルリオから震災復興祈念ソング「花は咲く」の日本語での歌唱のプレゼントもありました。

小中野小学校の皆さんは、一年かけて作成した新しい防災安全マップを小中野地区の住民の皆さんに届けていく、

というお話も。

忘れてはならない、忘れられない震災の記憶。その共有や、そこからの学び、乗り越えていくということ。

お互いにエールを交わしながら、これからどう歩んでいくかを小学生・中学生の皆さんの決意を伺った、熱い、

でもお互いを思いやる優しさに包まれたテレビ会議でした。みなさん、この思い出をもって成長していってくださいね。

20140309_7.JPG

20140309_8.JPG

はっちでの写真展は3月16日まで。ぜひたくさんの方にご覧いただきたいです。お待ちしております。

-----------------------------------------------------------

きぼうのてプロジェクト2 ~みつけたたからもの~ 八戸・多摩同時写真展
3月5日(水)~3月16日(日)9時~21時 ※11日(火)は休館日。最終日16日は18時まで
はっち2階 ギャラリー2 
主催  「きぼうのてプロジェクト2」実行委員会
問合せ 多摩市立豊ヶ丘小学校(柴崎) 042-371-3341

スタッフのnabeです。
気温が毎日バラバラで、事務室で軽い風邪が蔓延中!
スタッフの中には、もう花粉症の人もいて、冬と春の変わり目をしみじみ感じております...。みなさんもご注意ください!

******

さて、みなさん、本、読んでますか?
八戸にも本好きの方がたくさんいらっしゃると思いますが、今日はそんな方におススメのイベントのおしらせです。

本といっても、読むだけではなく様々な楽しみ方があります。
友人と感想を交換したり、本の原画展の鑑賞、著者のトーク&サイン会、同じ趣味の人で集まる会...などなど、「本」からひろがる楽しみはたくさんあります。
それらを総称して「ブックイベント」と言ったりしますが、近年、全国の多くのまちでブックイベントが開催されています。

八戸ではまだまだそのような動きは少ないのですが、「八戸でもいろいろ面白い本のイベントをやっていこう!」ということで開催するのが今回のトークイベント。
「他のまちではどんなことやってるの?」ということを、これを機会に聞いてみよう、勉強してみようというのが、今回のイベントです。

20140308-1.png


題材となるのは、宮城県仙台市で毎年6月に開催されている「Book! Book! Sendai」というイベント
http://bookbooksendai.com/
講師はそのイベントの代表で詩人として活躍する武田こうじさん。
http://kojitakeda.com/

イベントの成り立ちや、プログラムの内容、仙台に住んでいる方々がイベントにどのように関っているのか、仙台にはどんな本屋があるのか...などなど、詳しいお話が聞けると思います。
本に興味のある方、イベントに興味のある方、なんとなく他のまちのイベントが気になっている方など、多くのご参加をお待ちしております!!

-----------------

■本のまち八戸トークイベント
 「一箱古本市とブックイベントの楽しみ方」

■日時:平成25年3月22日 13:30~14:30
■会場:はっち4階リビング4
■料金:入場無料・事前予約不要

■講師:武田こうじ(詩人・Book! Book! Sendaiメンバー・仙台市在住)
プロフィール:
詩人。1971年生まれ。仙台を中心に、自費出版の刊行、ポエトリーリーディングライブ(仙台市文学館・仙台市天文台・八木山動物公園等)を展開する。
詩のワークショップの講師、ラジオのパーソナリティ、雑誌の連載などを勤める。

20140308-2.png


-----------------

【告知】第二回はちのへ演劇祭まであと1週間!!

やっと暖かくなったと思いましたら、また、やってきました「最強寒波」(><)
今シーズンは何回聞いたことでしょうか?毎回、「最強」を更新してことだけあって、
手強いやつが来てますよね。
もう寒さは十分と思っているnobuです。

さて、第二回はちのへ演劇祭まで1週間となりました。来週の今頃は、1回目の公演
終わっているんですね。
多くの人に見ていただけるとうれしいなぁ。
20140307_01.JPG

そんな中、先日、榊実行委員長は市長の元へ。
第二回はちのへ演劇祭にかける熱い思いを市長へ報告してきました。
その時の様子は、市長のブログにも掲載してあります。

20140307_02.jpg

今回は各演劇のことを軽く紹介しますね。
今回の公演は、7公演あります。
本当にバライティにとんでいるので、ぜひ、全部見ていただきたいのですが、時間の取
れないかたとか、まずは楽しみひとつだけ見てみようようかなという人へ、ざっくり、
分類分けしてお知らせしますね。


■高校生や青春を感じたい方へ
3月14日(金)19時〜20時30分 のAブロックの回がオススメです。
10代と20代の方が書いた作品です。学生時代やことや仕事への葛藤などがかいまみえる作
品です。


■お芝居を楽しみ楽しみたい方へ
3月15日(土)19時〜20時30分 のDブロック回がオススメです。
クスッと笑える演劇のコトナコナタさんと独特の世界観を持つインテルビスタさんの回
です。


■笑いたい方へ
3月15日(土)15時〜16時のCブロック、3月16日(日)19時〜20時のGブロック
居酒屋を舞台にした3本のオムニバス作品です。どんな物語が繰り広げられるか、ご期
待ください。

昨年の3週間公演とは違い、今回は、3日間だけの公演となります。
是非、皆様お時間を作っていただき、ご覧になってください。

【告知】今日から「はちのへ雛めぐり」

こんにちは!tomeです。
あと2日で「雛祭り」ですね♪みなさま、雛人形は飾りましたか??

今年も、まちなかでは沢山の雛人形がお目見えしました。
はっちでも、江戸時代から現代まで200体以上の人形が勢ぞろい!
そして明日、様々な企画を実施します!

20130301_1.jpg

【なりきりおひなさま】
 お内裏様やお雛様になって、写真をとりましょう♪
 ※要予約の企画です。まだ、空きがありますので今すぐ予約を・・・!
 日 時:3月2日(日)①10:30~ ②13:30~
 場 所:1階 はっちひろば
 定 員:各回50名 ※要予約 2歳~小学校2年生まで
 問合せ:こどもはっち 0178-22-5822

20130301_2.jpg
※写真は昨年の様子です。

【ひな茶席】
 お子様限定!自分でお茶が点てられる体験もあります。
 日 時:3月2日(日)10:00~15:00
 場 所:3階 和のスタジオ
 お茶代・体験料:300円(お菓子付)
 実 施:岡田茂吉美術文化財団八戸支部

【筝演奏会】
 琴・尺八などの調べが聞ける、贅沢な空間をお楽しみください。
 日 時:3月2日(日)12:00~13:00
 場 所:3階 八庵(和のスタジオ隣)
 実 施:生田流筝曲松の実会

今年の「はちのへ雛めぐり」は、

南部会館や更上閣も昨年よりパワーアップして皆様をお待ちしています。
まちなかでは、特別サービスを実施しているお店もありますので、

まち歩きもお楽しみください♪

20140301_3.jpg

アーカイブ

Facebook

Twitter