2012年4月アーカイブ

ちょっとご報告です。

いつもブログを読んで下さるみなさまに少しばかりご報告というか、お知らせがございます^^
はっちも2012年2月11日、皆様のおかげで1周年を迎え、2年目に突入しました。はっちを利用してくださるみなさんにはよりいっそう楽しんでいただけるよう、そしてまだ来館したことがない方やはっちを知らない方々にははっちの魅力を知ってもらい一緒の時間を共有していけるよう頑張っていきたいと思っております。

そして新年度に入り、さらに力を入れていこうと思っていること。それがSNS(ソーシャルネットワークサービス)の部分です。たとえば、Facebookやこのはっちブログなどで今までナリを潜めてこっそりと活動していた私たちサポートスタッフ三名が、ほんのすこ〜~し前にでて活動していこうと思っているのです。

ナリを潜めてこっそりと、なんて言っていますが頻繁にお会いしている方からしたら「えっ?あなたたち、ナリを潜めてたの?」と思われるかもしれませんが...(笑)平たく言いますと情報発信を主とし、そのほか設営撤収などのイベントサポートをする要員といった感じです。

Twitterも、私たちサポートスタッフ用のアカウントを新たに作り運用し、イベント情報、告知などをリアルタイムに発信していきます。少しでもお役にたてたら嬉しく思います。

アカウントは@hacchi_supportです。ぜひともフォローしてくださいませ♪(^^)

精一杯頑張っていきますので、これからもどうぞよろしくお願いします。

はっちのゴールデンウィーク

もうじきゴールデンウィークですね。みなさんもう予定は決まっていますかね?せっかくの連休ですしお天気に恵まれるといいな~なんて考えていると、今からちょっとワクワク気分です。

さてさて、はっちはというと......4月28日から5月6日の間、楽しい事が目白押しですよ~!
その名も!『はっちのゴールデンウィーク おとなだこともだ だだだだだー
28日から6日ははっちのゴールデンウィーク、そしてさらに3日から6日まではこどもweekと題しまして、家族みんなで楽しめる催し物が盛りだくさん!


☆やなせたかしや古川タクなどによる傑作短編アニメを上映する「親子で楽しむアートアニメ」

☆みんなで楽しく楽器を作ったり演奏したりする「はっちdeサンバ」

☆裂織、菱刺し作家と一緒に自分だけの1点モノを作る「ものづくり体験 HAND!FOOD!MUSIC!」

☆美術館の展覧会に出品している本をはじめ、アットホームな和の雰囲気の中で絵本の読み聞かせを楽しむ「はっちdeえほん読み聞かせ」

☆朗読とピアノでお届けするちょっと豪華な読み聞かせ「絵本ミニミニ劇場~朗読劇とピアノで絵本を楽しもう~」

☆市内飲食店によるバラエティに富んだフード販売や市民と花のカーニバルと連動したステージイベント「はっぴーMarche×Buyはちのへ」

☆積み木のカプラで動物を作るワークショップ「カプラde動物園」

☆国内から海外までステキな絵本をいっぱい集めた絵本市「はっちde 絵本市」

はっち裏にある虎舞水飲み場オープニングイベントでは、実際に虎舞を披露♪みんなの元気をお祈りします。水を飲むために虎舞の口に顔を突っ込むという、ありそうでなかった水飲み場は昨年大好評。とても小さなお子さんだとちょっと勇気がいるかもしれませんが、素晴らしいオブジェ&水飲み場ですのでどうぞご利用ください♪

また、催しは一部有料のものもございますので、詳しくははっちHPをご覧ください。


さぁ、みんなでワイワイ楽しいゴールデンウィークを過ごしましょう!

4月21日から25日まで、1階シアター1にて刺しゅうのグループ展が開催しております。
刺しゅうって色々なアイテムに大活躍するものなんだなぁと改めて思いました。ポケットティッシュを入れる小物、イス、箪笥、ランプ、クッションなどなど。日常生活が楽しく華やかになりそうですね^^

P1130577.JPGP1130579.JPG

「溜息がでるほど美しい」とみなさんうっとり。

そして初日には、来て下さった方にこんな可愛いプレゼントが!!

P1130589.JPG

お花の模様も色も様々キュートな針山です。これペットボトルの蓋なんですよ~。使うのがちょっともったいなくないくらいの可愛さです。

23日には体験講習会も開かれましたが、たくさんの方がいらしてました。完成したものがこちらです。P1130569.JPG

可愛いですね~!参加した方々の作品を拝見しましたが、とても初めてとは思えない仕上がりで、びっくりしました

みなさん本当にうっとり見ていらしたのがとても印象的で、それをお伝えしたところ「今までも展示会は開いたけれど、こんなに素直に感想を伝えてくれたり喜んでくれるってなかなかありませんでした。八戸の方は本当に素敵な方ばかりだしこの場所も素晴らしいし、ここでやらせて頂いてよかったです」と仰っていて、私もとても幸せな気分になりました。
とっても素敵な刺しゅう展でした♪

まだ、ご覧になっていない方は、是非、お越し下さい。

東北に生きる覚悟  復興の風  阿部貞子人形展

4月16日から4月22日まで、はっち2階ギャラリー2にて「東北に生きる覚悟 復興の風 阿部貞子人形展」が開催されております。

2011年3月11日、東日本大震災は彼女に大きな影響を与えました。東北岩手の内陸北部に住んでいた阿部さん。さしたる被害はなかったものの、被災地のことが一日として頭から離れる事がなかったといいます。
そして人形を作りながらいつも思って信じていた事は「東北人は粘り強いからきっとこの逆境を乗り越えていく」ということだったそうです。

ギャラリー2に展示された人形はぜんぶで50体。なんとこれを一年で作り上げたのだそうです。普段からであれば考えられないペースだったといいます。

P1130513.JPGP1130506.JPG

阿部さんはおっしゃってました。「なにかの後押しのようなものを感じたんです」

石の粘土の粉と木の粘土の粉を半分ずつまぜてつくった人形は、質感が独特ですがどこかあたたかく見えました。
いらしていたお客さんが「これにはモデルがあるんですか?」とたずねると、阿部さんは「いいえ、イメージで作ったんです。」とお答えしていました。するとお客さんは「なんだか、まるで会った事がある人みたいだから。」と。

これは私もすごく思いました。たとえば、同じおばあちゃんの人形でも腰の曲がり方もちがうし、すべての人形の表情は違いました。

P1130522.JPG
阿部さんの作られた人形は、見ているだけでエネルギーを感じるようでした。引き込まれる、そんな感覚になった方も多いかと思います。

P1130473.JPG

阿部貞子さん、力強いパワーをありがとうございました。更新が遅くなり残り2日となってしまいましたが、たくさんの方に直接その目で見て、人形に込められたパワーを受け取ってほしいと思います。

はっちの緑化

4月ももう下旬、本格的な春到来ですね。
八戸では4月下旬から5月上旬には桜も見ごろとのことですので、ちょうどゴールデンウィークは満開ですかね。あとはお天気に恵まれれば完璧♪てるてる坊主つるしておかないといけませんね!(笑)

さてさて、先日はっちでお花をたくさん植えました。

2.jpg1.jpgのサムネール画像
色とりどりのパンジー、アリッサム、ネモフィラ。

やっぱりお花があるのとないのとでは全然違いますね~。
3.jpg

お恥ずかしながら私はあまりお花には詳しくないもので、この三種ではパンジーしか知らなかったんですが、アリッサムもネモフィラもとっても綺麗で可愛いです!ちなみに......ちょっと気になったので調べてみたんですが、パンジーの花言葉は「奥ゆかしい美しさ・優美」アリッサムは「純愛・心の平和」ネモフィラは「成功・愛国心・可憐」だそうです。素敵ですね。

「花より団子」なんて言葉がありますが、やっぱり花や草の色彩と香りは心を潤してくれるものだなぁと、食いしん坊の私が思ったくらいはっちはいま春色です。

はっちの正面、横側の丸い花壇とプランター、裏側の花壇をぜひ見て、愛でて頂ければ嬉しいです。

八戸えんぶり写真コンテスト入賞作品展

17日から26日まで、1階ギャラリー1で「八戸えんぶり写真展コンテスト入賞作品展」を開催しています。

先日開かれた審査会で、入賞作品24点が決定しました。

まだ寒かったえんぶり期間のことを思い出しますね~(^^)

P1130462.JPGのサムネール画像

えんぶりという動きのある被写体...撮影はきっと簡単ではないんだろうななんて思いつつ。

作品を見て思ったのは「この一瞬を撮影できるってすごい!」ということ。動きのない無機質なものを撮影しても上手に写真を撮れない私としては、とても羨ましく思いますし、とても憧れます。


でもきっとあれですね、技術だけじゃないですよね。気持ちがこもってるから撮られる側もキラキラするし、出来上がった写真もキラキラしているんですよね。

P1130460.JPGのサムネール画像

おなじ「えんぶり」というテーマでも撮り方、見せ方というのがあるというのを感じました。


はっちでは4月26日(木)まで写真を展示しています。27日から5月6日(日)まではJR八戸駅ビル2階の『はちのへ総合観光プラザ』で作品を展示します。
ぜひたくさんの方にご覧いただきたいと思います。

※はちのへ総合観光プラザの営業時間は9:00~19:00までとなっております。

はっちに東京スカイツリー!?

いよいよ5月22日に開業する東京スカイツリー。世界一高い634mの高さを誇る、ギネスにも認定された自立式鉄塔です。
メディアでも多く取り上げられ、東京の新たなシンボルともいえる東京スカイツリーが、なんとなんと!八戸に、それもはっちにそびえ立っているのです!

はっちの正面入り口から入ってすぐ右手に、250分の1スケールのスカイツリーの模型が設置されています。250分の1といっても2.53m。とても高い模型です。

P1130465.JPGのサムネール画像
制作した村上興雄さんは趣味で模型を作っていて、もともとは大工さん。扱いに慣れていたヒバ材でスカイツリーを作ったというわけです。

※ヒバ
やや軽軟で、加工性が良く表面仕上げも良好な木材で、抗菌性のあるヒノキチオールなるものを含んでいるそうです。ヒノキチオールなのに、ヒノキには含まれないそうで...ちょっぴり不思議......

P1130468.JPGのサムネール画像

対象物がない状態でちょっと下のアングルから撮ってみたんですが、まるで本物!ちょっと私の撮影技術不足は否めませんが...(笑)

資料集めに1年、そして制作に1年を費やしたというのだから驚きです。
私は初めて目の当たりにしたとき、あまりの高さと緻密さに「これは作ろうと思って作れるものじゃない!」と吃驚してしまいました。
実は頂部が伸縮可能な独自設計なのですが、これは高さが自宅の天井に達してしまったからだそうです。たしかに、2.53mともなると天井ついちゃいますものね。

はっちには5月6日まで展示しますので、ぜひ見にいらしてください。
東京より一歩お先にスカイツリーを堪能ですね♪

和日カフェ開催しました♪

4月15日、和日カフェを開催いたしました。とってもあたたかくてポカポカ春の陽気だった4月の和日カフェの様子をご紹介したいと思います。1階はっちひろばの「詩吟と尺八と箏」と「着物でランチ」です。

_MG_6255.JPG

_MG_6274.JPG_MG_6313.JPG

まさに"和"といった感じです。お着物姿の女性の艶っぽさって独特のものですよね。昔から日本に深く根付いている衣服のひとつですが、最近和日カフェの際に着物をお召しになられている方が増えてきて、とても素敵ですよ。

そしてこちらは「おどり・踊り」と「八戸小唄&はっち音頭を踊ろう!」

_MG_6373.JPG_MG_6416.JPG

日本舞踊って本当に美しい踊りで、見ていてしっとりした気持ちになりますね。
八戸小唄は市民にとって馴染みがあるものなので、みなさんご存知かもしれません。はっち音頭もぜひ覚えて一緒に踊って楽しんでいただけると嬉しいです。初めての方も大歓迎ですよ。

3階和のスタジオでは「お茶席&体験」そして、はっちひろば&八庵では「着付けワンポイントアドバイス」がありました。

DSC02181.JPG

(_MG_6358.JPG

実際に目の前で見るとお茶の作法って美しいものだな~って思います。流れるような所作ってこういう事を言うんだなと。誇張ではなく本当に目を奪われる所作です。これも和や作法を重んじる日本文化の象徴ですね。

着付けもなかなか学ぶ機会がないので、いざ着るとなったときにわからないと頭にはてなマークが出てしまいますよね(笑)和服って、難しいけれどとても奥が深い......。

ちょっと長くなっちゃいましたが、おかげさまで今月の和日カフェも大盛況でした。ご参加くださった皆様ありがとうございました。
来月の和日カフェは5月20日(日)です。どういった催しがあるかなど、詳細はまた追ってご紹介させて頂きますので、ぜひぜひみなさまおいでくださいませ。

新しいお店が仲間入り♪

4月から、はっちに新しいお店が仲間入りです。
2階食のスタジオ『たまに庵 Tamanyan』、そして4階ものづくりスタジオ『虹灯~nijiakari~』、『南部菱刺研究所・つづれや』、『おもちゃハウスくれよん』です。

『たまに庵 Tamanyan』は4月11日にオープンしました。かつおだしのさっぱり味のスープに紀州南高梅と淡路島産ちりめんじゃこをトッピングしたオリジナルスープや、自家製の青森県産の大豆を使用した自家製豆乳みそスープなどなど、栄養があって美味しいメニューが盛りだくさんです。豆乳きなこプリンや抹茶パフェなどスイーツもありますよ~。お土産にも嬉しいメニューです。ちなみにこちらはオープニングパーティの様子です。(撮影する際にものすごく羨ましげに見てしまいました...笑)

P1130405.JPGのサムネール画像

『虹灯~nijiakari~』はキャンドルのお店です。色とりどりで様々な形のキャンドルを制作販売しています。あまり見る機会のないキャンドルの制作風景が見られるのも楽しいですね。アロマキャンドルもなんと数十種類。自分で楽しむのはもちろんプレゼントにも喜ばれる事間違いなしです♪その他、キャンドル作り体験も行っています。不思議なことに、キャンドル好きの方に限ってなかなかいらっしゃらないのだそう...。私もですが、キャンドル好きには一層たまらない空間ですのでぜひ♪
P1130398.JPGのサムネール画像P1130394.JPGのサムネール画像

『南部菱刺研究所・つづれや』は南部菱刺、草木染など伝統工芸の技法で作られたバッグや小物のお店です。あたたかな素材の色味と丁寧にちくちくと刺して作られた模様。200年以上前に女性たちが家族の衣服の補強と保温を目的に作った事が始まりといわれていて、布はとっても丈夫です。可愛くて丈夫だなんて、一度使ったら手放せなくなってしまいそう...。実際に作った作家さんとお話しができるというのも貴重ですし、素敵ですよね。直接触れてみると、本当に丈夫な布地なんだなぁと実感されると思いますよ。
P1130380.JPGのサムネール画像 P1130384.JPGのサムネール画像

『おもちゃハウスくれよん』はこどもはっちプロデュースのお店です。赤ちゃんが安心して使える布製のおもちゃや温もりたっぷりの木のおもちゃを、様々な作家がそれぞれの技術を生かして作り上げたものを販売しています。こどもはっちで人気の木製の玩具も販売していますので、こどもはっちで遊んで帰る際にはぜひ立ち寄ってみてください。子どももお母さんも楽しいおもちゃハウスはまさに温もりいっぱい。動物とパンのぬいぐるみなんてもうたまりませんよね!大人でも欲しくなっちゃいます。
P1010328.JPGのサムネール画像 P1010332.JPGのサムネール画像

と、いうわけで。

楽しくて、美味しくて、可愛くて、あたたかいお店が増えました。どうぞお気軽にお立ち寄りください。

営業時間と定休日は下記のとおりです。
※定休日のほか、臨時休業などでお休みをいただく事がございます。ご了承ください。

『たまに庵 Tamanyan』
定休日 第1・2・3・5火曜日
営業時間 11:00~20:00

『虹灯~nijiakari~』
定休日 毎週月曜日
営業時間 11:00~18:00

『南部菱刺研究所・つづれや』
定休日 毎週日曜日
営業時間 10:00~17:00

『おもちゃハウスくれよん』
定休日 毎週火曜日
営業時間 10:00~17:00

和日カフェを知っていますか?

やっとあたたかくなりましたね~!みなさん、花粉症は大丈夫でしょうか?今年は花粉が少ないと聞きますが、どうなんでしょう...?わたくしは鼻水と目の痒みとの戦い真っ最中です(笑)

先日来館されていた若い女性たちに「和日カフェってなんですか?」とたずねられてお答えしたところ「楽しそうですね!知らなかったです」と仰っていました。まだまだご存知ない方もいらっしゃるのでは...ということで、ご紹介させて頂こうと思います。

はっちでは毎月第3日曜日、和日カフェというイベントを開催しています。
館内のいたる所で様々な"和"をテーマにした催しをお楽しみ頂けます。

先月の和日カフェでは、はっちひろばにて「詩吟と尺八と箏」の演奏がありました。

_MG_5197.JPG

_MG_5190.JPGのサムネール画像

ほかにも、本格的なお抹茶を頂いたり日本舞踊をご覧頂いたりと様々です。私も以前お抹茶をいただいたのですが、とても美味しくて感動でした。作法等わからない!って方、ご安心ください。親切に教えていただけますので、お気軽に。
催しはその時によって違いますので、はっちHPや館内のチラシをご覧いただければと思います。

今月は15日、11:00~15:00まで開催します。
着物でおいしいランチを楽しむ「着物でランチ」をはじめ、和服の着付けワンポイントアドバイスや詩吟や日本舞踊公演、お茶席などなどご用意しております。

楽しく和に親しむ事をテーマにしている和日カフェ。若い方からご年配の方まで楽しんで頂ける催しが盛りだくさんですので、たくさんの方にご参加頂ければと思います。お待ちしています。

アーカイブ

Facebook

Twitter