2017年3月アーカイブ

こんにちは。今月からブログデビューをしました、Sakiです。
本日は、ただいま一階のシアターで行われている、宮古文雪さんの書道展についてご紹介いたします。

20170331-01.JPG

宮古文雪(みやこぶんせつ)さんは八戸在住の男性で、現在、八戸光星高校で教鞭を執りながら作家活動をされています。
今回の「宮古文雪の書 ~日展入選 還暦を迎えて~」は、日展入賞作品と、今まで書き溜めてきた作品など、一番古いものは7、8年前からのもので45点の展示です。

20170331-02.JPG

日展入選作品は入って左手の壁の前に、広げて展示してあります。

【写真 20170331-07】

なんと、額などに入らずにそのまま展示してあります。
王漁洋(おうぎょよう)という中国の漢詩で、春から初夏に向けての内容について書かれており、22センチ×28センチの紙の14枚が1セットで、書き上げるのに一時間20分から30分ほどかかるそうです。
『書道』というと白い半紙と墨、というイメージですが、会場をご覧になっていただくと、うっすら色の付いた紙や鮮やかな紙があり、これらは作品にあわせてそれぞれ顔彩で染めているそうです。よく見ると水玉のようにまだら模様のものもあります。
会場には額に入ったものもありますが、一角には額に入らない掛け軸など、間近で作品をご覧になれるものもあります。

20170331-07.JPG

宮古さん曰く「漢字など堅苦しい書ばかりだと疲れてしまうから、ほっと一息ぬける空間を作りたかった」ということです。
こちらも淡いピンクやうぐいす色など、これからの暖かい季節を彷彿とされるような優しい色合いが使われています。
こちらの赤い紙は、なんと、金箔が施されているそうです!!

20170331-09.JPG

朱と金、これだけでも雅なイメージですね!


書に使う紙の色や額の色をどのようにして決めているかお聞きしたところ、服を着るようにそのときの書くイメージで決めているそうですが、出来上がりは自分でも分からないところもあるそうで、そこもまた書の楽しみというところでしょうか?
宮古文雪展は4月2日まで開催中です。

「宮古文雪の書 ~日展入選 還暦を迎えて~」
期間:平成29年3月31日(金)~4月2日(日)
時間:午前10時~午後6時(2日は午後4時まで)
場所:はっち1階 シアター1

【26日まで!】第三回 工房「澄」南部裂織展

こんにちは!はっちスタッフTomeです。
皆さん、南部裂織(なんぶさきおり)って知っていますか?
着古した着物や布を細く裂いて糸として再活用する、青森県南部伝統の織物です。

本日より、3階ギャラリー3では工房「澄」南部裂織展を開催中です!

20160324_1.JPG

会場内には、約300点の作品が!
工房「澄」の主宰井上澄子さんとお弟子さん14名が制作しました。(なんと毎週弘前から通った方も!)

20160324_2.JPG

フワフワしてる・・・?こちら「バスタオル」を再利用したマットです。
1枚のタオルケットから2枚作れます。

20160324_3.JPG

大作!「こたつ掛け」です。使用したヌキ(細かく裂いた古布を巻いて作る糸巻)は、浴衣6枚分!

20160324_4.JPG

小物も充実。携帯入れやコースターなどもお手ごろ価格で揃っています。日常生活の中に伝統工芸作品はいかがですか?(tomeは、名刺入れと職場で使うコースターが南部裂織です。)

20160324_5.JPG

工房「澄」の皆さんは「受け継がれゆく裂織の魅力を感じてもらえるよう、現代風の作品も揃えています。是非、ご家族皆さんでお越しください。癒されますよ~!」とおっしゃていました。是非、お越しくださいね!

第3回工房「澄」南部裂織作品展(販売もあり)
期間:平成29年3月24日(金)~26日(日)
時間:午前10時~午後6時(26日は午後5時まで)
場所:はっち3階 ギャラリー3

『工夫がいっぱい!税の絵はがきコンクール』

だんだんと暖かくなってきた今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか?
先日ばっちり風邪をひいてしまいましたが、完全復活しましたはっちスタッフのOBOです!

さて今回は、ギャラリー2にて開催されております『税の絵はがきコンクール 作品展示』をご紹介したいと思います!

20170318_1.JPG20170318_②

20170318_2.JPG

市内の小学生が税の大切さをテーマに絵はがきを作ってくれました。

20170318_3.JPG

20170318_4.JPG

20170318_5.JPG

小学生らしい真っ直ぐなメッセージや、ホントに小学生が描いたの!?と思ってしまうような作品がたくさん展示されております。
なかでも今回の展示会からは税務署長賞受賞の見事な作品が展示されてあります。

僕はこの作品展示で、税の大切さを改めて痛感しました。。。

『税の絵はがきコンクール 作品展示』は、
はっち 2階 ギャラリー2
3月18日~3月21日 9:00~21:00
の日程で開催されております。

こどもたちが一生懸命考えた作品をぜひ、ご覧になってください!!

第3回べヒシュタイン・ピアノリレーコンサート

みなさま~おげんきですか。
はっちのドミンゴと申します。
今回は、「第3回べヒシュタイン・ピアノリレーコンサート」開催の告知をお伝えいたします。

20170116_1.JPG

まずはじめに、ベヒシュタインとは何かな?という方のために、べヒシュタインピアノのご紹介をいたします。
ベヒシュタインピアノは、1853年カール・ベヒシュタインによってドイツ・ベルリンで創業され、最も知名度の高いブランドであり、音楽家から絶賛され銘器として知られています。
また、ベヒシュタインピアノは、スタインウェイ・ベーゼンドルファーと並んで、世界3大ピアノメーカーに数えられるドイツのピアノ製造会社の名前なのです。

20170116_2.JPG

そのベヒシュタインピアノをはっちで所有しており、普段は、「シアター2」のみで使用しておりますが、年に1回だけ、ベヒシュタイン・ピアノリレーコンサートとして、はっちひろばでお披露目いたします。
そして、ベヒシュタイン・ピアノリレーコンサートの内容としては、市民によるコンサートであり、日々の練習の成果をお披露目しつつ、ベヒシュタインピアノの魅力を分かち合う内容となっております。

20170116_3.JPG

では、開催の告知です。

タイトル:第3回 べヒシュタイン・ピアノリレーコンサート
日  時:平成29年3月19日(日)
第1部 10:00~12:45(予定) 第2部 14:45~18:00(予定)
特別企画13:00~14:30 ピアニスト豊嶋裕子氏(八戸特派大使)の伴奏による「着物でシャンソン」コンサートを開催。

今回は、特別企画として華やかな着物とエレガントなシャンソンの世界を、ご堪能いただきたいと思います。どうぞ、ご期待ください。

では、みなさま、当日お会いしましょう。
はっちのドミンゴでした。

食通アーカイブ展「Food×風土」始まりました

みなさんこんにちは。
昨日からの雪が思ったほど積もらなくてホッとしているはっちスタッフのイッチーです。
今回は、本日から開催の『食通アーカイブ展「Food×風土」』のご紹介です。

20170307-01.JPG

この展示は、山の楽校を中心とした南郷の地域の方々と香川県高松市のチームとで文通のように食べ物のやりとりをした『食通』のアーカイブ展です。

20170307-02.JPG

20170307-03.JPG

20170307-04.JPG

活動の様子を映像で見ることも出来ます。

20170307-05.JPG

自由に見ることの出来る食通新聞や、食通お手紙も(中にはおしながきやレシピが・・・!)あります。

20170307-06.JPG

20170307-07.JPG

20170307-08.JPG

みなさんも食のやりとりを見に来ませんか?

《食通アーカイブ展「Food×風土」》
【日時】3月7日(火)~3月12日(日)
     9:00~21:00
【会場】はっち2階ギャラリー2
《トークイベント「Food×風土」》
【日時】3月11日(土)
     18:30~20:00
【会場】はっち4階食のスタジオ
【定員】40名(先着順、事前申込者優先)
【参加費】無料(ミニうどん&ミニそば付き)

【告知】3月7日(火)~20日(月・祝)まちぐみ展2開催!

みなさん、こんにちは。
2月28日から展示の準備でバタバタしているのに、体重の変化が全くないはっちスタッフ(まちぐみ117号)アヤタスです。。


え? 何の展示かですって?

はっちの1階を通りかかってご存知の方もいるかもしれませんが・・・

「まちぐみ展2」です!
(2は"ツー"ではなく"に"と読みます。 ニコニコ笑顔でよろしくデス!)
mcgm290304-3.jpg

mcgm290305-9.jpg

3月7日(火)から3月20日(月・祝)まで、1階ギャラリー1とシアター1で開催します。

ただし14日(火)は、はっち休館日のためお休みしますので、お気をつけくださいませ。

アーティストの山本耕一郎さんと一緒に、八戸のまちに"なんか楽しそう"をつくりだす市民集団「まちぐみ」。
そんなまちぐみの28年度の活動を全部見せちゃいます! というものです。

十八日町の拠点「まちぐみラボ」での活動や、学生さんや市民団体との連携、おもしろ八戸グッズなどの展示販売や菱刺しやレジン(樹脂)のアクセサリー作りの体験コーナーなど、盛りだくさん!

mcgm290304.JPG

mcgm290304-5.jpg

mcgm290305-8.JPG

3月18日(土)には、十八日町商店会さんと一緒に「十八日の市」も開催予定!

1年間、たくさんありすぎて書ききれない・・・。
ということで、ぜひ! 「まちぐみ展2」に遊びにいらしてください(^ω^)
お待ちしております♪

mcgm290303-7.jpg

ちなみに3月11日(土)には13時30分から、「まちぐみ展2」特別企画として、まちぐみくみちょうの山本さんとはっちコーディネーター(まちぐみ6号)たっくんが、まちぐみの2年半を写真とトークで振り返り、これからを共有するアーティストトーク「ザ・スライドショー」も開催。
お見逃しなく!

【まちぐみ展2】
期間:3月7日(火)~3月20日(月・祝)※14日(火)ははっち休館日のためおやすみ
時間:《はっち1階 ギャラリー1》 9:00~21:00 《シアター1》 10:00~18:00 ※入場無料

【アーティストトーク】
日時:3月11日(土)13:30~
会場:はっち1階 はっちひろば ※入場無料

まちぐみホームページ

まちぐみブログ

machiten2-1.jpg

machiten2-2.jpg

和日カフェ3月のお知らせ

はっちスタッフYYです。
今日は柔らかな陽射しに気分があがり、いつもより少し薄着で家を出ました。
昨日まで暖かな気温でしたしね。そしてバス停まで歩くほんの数分の間に凍りそうになりました。
風の強いこと!冷たいこと!!飛ばされるぅ~!!!...八戸の春はもう少し先のようですね。

さて今日は、毎月第3日曜日に開催される「日本文化に親しむ日」、3月の「和日(わび)カフェ」のお知らせです。

20170304_1.jpg

■襖絵と天井画で楽しむお茶席と折り紙で作る酉
なんと重要文化財「梅に鴉図」や「雲龍図」の精巧なレプリカがやってきます。
芸術作品に囲まれた非日常的な空間の中で、一服いかがでしょう。
今年の干支「酉」を題材にした折り紙のワークショップも体験できますよ。
時間:10時~16時
場所:4F リビング 
料金:お茶席 300円、折り紙 500円

■篆刻・刻字作品展&ワークショップ
篆刻や刻字作品の展示のほか、落款印づくりと刻字体験のワークショップをご用意しました。
落款印は絵手紙や書画などの片隅に捺すと、グッと名作になるんです!(きっと)
時間:11時~15時
場所:3F ギャラリー3
料金:500~1,000円
申込み:朝日堂(44-3113)※3/14まで

20170304_2.JPG20170304_3.JPG

■風呂敷の使い方ワークショップ
基本の使い方からアレンジまで、日常生活にも使える風呂敷テクニックをご紹介します。
お好きな風呂敷をお選びいただけます。
時間:①11時~12時 ②13時30分~14時30分
場所:4F リビング
料金:500~1,000円 ※予約優先

20170304_4.JPG20170304_5.JPG


■同日開催「着物でシャンソン」
八戸特派大使のピアニスト・豊嶋裕子さんの演奏による、シャンソンコンサートが開催されます。お楽しみに!
時間:13時~14時30分
場所:1F はっちひろば(鑑賞無料)

そのほか、各ものづくりスタジオと和日カフェのコラボ企画を各店ご用意。特別メニューやお振る舞い、割引きサービスなど盛りだくさんです。
3月19日はぜひ、はっちで和日カフェにお越しください。

「猫の作家展」

最近、ポカポカ陽気のお休みには海釣りに行きたいなぁ~と夢の大橋に行った結果、思いのほか寒くてすぐに帰ってきた「ぼうずのニッシー」です。

さて、今日からはっちでは、「猫」を題材に多くの作家さんたちが色々な形や表現で楽しませてくれる『猫の作家展』を開催しております。
陶器やフェルト素材の猫ちゃんは、見る角度によって沢山のカオが見えてきます。
約1年前から準備したという作品や、お家の玄関にあったら可愛いと思う作品もあり、ついつい手にとってみたくなる気持ちになりました。

20170301_1.JPG

20170301_2.JPG

店内作品は約200点と見ごたえあります!

20170301_3.JPG

20170301_4.JPG

20170301_5.JPG

20170301_6.JPG

見る角度によって違う雰囲気がいいですよね~!!

20170301_7.JPG

20170301_8.JPG

20170301_9.JPG
陶器の色味がお家にあるとインテリアの幅が広がりそうですね。


猫の作家展
期間:3/1(水)13:00~18:00
   3/2(木)~3/5(日)10:00~18:00
場所:はっち2階 ギャラリー2

アーカイブ

Facebook

Twitter