はっちブログ

暮らし学アカデミー「菊人形の制作者にお話を聞いてみよう」を開催しました

はじめまして!
はっちスタッフの"さきの"です。
登場頻度はあまり多くないと思いますが、よろしくお願いします。

さて、今回は11月6日(日)に開催した暮らし学アカデミーの「菊人形の制作者にお話を聞いてみよう」の様子をご紹介します!

「はちのへ菊まつり」に展示していた菊人形制作者・下崎雅之さんから、制作秘話や八戸の菊人形の歴史などなど、貴重なお話をたくさん伺うことができました。

1.jpg 2.jpg

講座を受ける前までは菊人形に近寄りがたいイメージ(※個人の感想です)を持っていたのですが、下崎さんの説明や軽快なトークのおかげで、少し身近な存在に感じることができました。
八戸菊まつり初開催時の写真が講座内で紹介されたのですが、現在の菊人形がいかに洗練されているかがとても分かりました。下崎さんの技術に感服です...!
参加された方々も始めて知ることが多く、菊の魅力を再確認されたようで、またお話を聞きたいというお声をたくさんいただきました。


そして、講座の最後にはマチニワへ行き、特別に菊人形の裏側を見せていただきました。

3.jpg 

20221106_145715.jpg

普段は見ることのできないので、表側とのギャップにとても驚きました!間近で菊人形の写真を撮ることができて、終始大盛り上がりでした。


次回は11月30日(水)の消費者講座×暮らし学アカデミー「省エネ・節電を学ぼう」です。
お電話(22-8228)または下のURLから参加募集受付中ですので、ぜひご参加ください!
https://hacchi.jp/programs2/kurashigaku/2022/10.html

はっちグリーンLabo.「緑のおはなし会@植物屋ARAYA」を開催しました

みなさんこんにちは!
はっちスタッフのホメられて伸びるタイプ、フッキ―です。みなさんにホメてもらえるよう日々ふるふる頑張っております。


11月6日(日)に、今年から始動した「植物」をテーマにした講座「はっちグリーンLabo.」の今年度最後の講座を実施しました。


今年度最後の締めくくりは、八戸市小中野にあります「植物屋ARAYA」を会場とし、店主の荒谷さんと、寒い八戸でも育てやすい観葉植物や、マニアックな植物、植物屋ARAYA流の育て方など、観葉植物に関する様々な内容についてのおはなし会を開催しました。

写真①.JPG

今回の講座では主に、下記の内容についてお話ししました。

Ⅰ.荒谷さんが植物屋ARAYAを開くまで

Ⅱ.育て方のこだわり(水やり、植替え、肥料など)

Ⅲ.寒い八戸でも育てられる植物

   ①ホヤ  ②ハオルチア  ③サボテンとユーフォルビア

Ⅳ.植物のある素敵な空間づくり

Ⅴ.我が家の植物相談


観葉植物との接し方で、荒谷さんが特に大事にしているポイントとして、
・水やりは冷たすぎないぬるめの水をあげる(植物もカゼを引いてしまうため)
・明るい窓際などに配置し、日光を十分に当ててあげる
・部屋の中は換気やサーキュレーターを利用するなどし、空気が滞留しないようにする
などが挙げられました。

写真②.JPG

植物のある素敵な空間を演出するには、5~6種類ほどの観葉植物をまとめて飾ったり、吊り鉢で飾ってあげると、一気におしゃれな空間に生まれ変わるそうです。

講座の中では、植物屋ARAYAさんからのご厚意で提供していただいた金木犀入りのお茶を飲みながら、普段育てている植物について荒谷さんに相談したり、参加者同士で意見交換したりと、みなさん有意義な時間を過ごしていただけたのかなと思います。

写真③.JPG

今回で今年度のはっちグリーンLabo.の講座は終了となりますが、来年度以降も植物に関する企画を進めていきたいと考えておりますので、今後ともはっちグリーンLabo.をよろしくお願いいたします。

写真④.JPG

ぐるーぷ「わだち」作品展開催してます!


気温が低い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。


今回は秋らしい色にあふれた作品展をご紹介いたします。

写真1.JPG

写真2.JPG


さをり織りを得意とするグループ「わだち」による作品が数多く展示されております。


写真3.JPG


さをり織りは自由な織物という特徴があるそうで、作家さんの個性が活かされます。


写真4.JPG


秋をイメージしやすい赤や黄色のカラフルで暖かそうなコートが展示されてますね。


写真5.JPG


織機体験もできるので、創作したい方も大歓迎です!


第6回 ぐるーぷ「わだち」作品展は
八戸ポータルミュージアムはっち 1階ギャラリー1にて
下記の日程で開催しております!ぜひぜひお越しください!

・10月27日(木)12:00~18:00

・10月28日(金)10:00~18:00

・10月29日(土)10:00~17:00


はっちHOME