はっち市出展者紹介<Shigusa>
長野県の小さな村で、型染「手ぬぐい」を染めている「Shigusa」。
意匠(デザイン)から染色まで行っています。
佐渡勝行さんは、東京にある紺屋(こうや)で修業を積んだのち、天然染料
を使った型染をスタートさせました。



現在は、半農半染の生活スタイルを目指しながら、手ぬぐいを制作する日々。
色は、植物からいただいているそうです。
染色といえば、江戸時代から広がった化学染料がいまでも主流で、植物など
の天然染料で染める、というのは、実は現代では新しいことなのだそうです。

「Shigusa」の手ぬぐいを見ていると、なんだか1枚の絵を見ている
ような気持ちになります。
いつまで見ていても飽きないような。
「もの作りで、つながれるご縁を楽しみにしています!東北への出展は初め
てなのでよろしくお願いします。」