暮らし学アカデミーをシェア
この短歌をもっと、もっと。~本から生み出す短歌の授業~
短歌甲子園優勝校で指導をしている八戸西高校の田茂博之教諭による、短歌をより輝かせるための方法を学ぶ授業です。短歌に興味がある人、今すでに短歌を詠んでいる人、ぜひご参加ください。後日、短歌をお披露するための展示会があります。
講座日時 | 2025年9月7日(日)10:00〜12:00 |
---|---|
展示日時 | 2025年9月27日(土)~28日(日) |
場所 | はっち4階 食のスタジオ リビングスペース |
講師 | 田茂博之(青森県立八戸西高等学校 教諭) |
持ち物 | 題材にした本と短歌 |
定員 | 20名程度 |
対象 | 中学生以上 |
- 【当日の流れ】
- 授業を受講→推敲と意見交換→提出
- 【事前課題】
- 本を題材にした短歌をつくって当日ご持参ください。
- 「この本から1首」のような形で、本から着想を得た短歌を1首作成し、持参してください。
(例:本のワンシーンを切り取って、自分の感想を込めて…) - 本のテーマは問いません。小説・絵本・伝記など、お好きな本を選んでください。
(展示の際に本と作品を並べる都合上、手配が難しい場合は他の本にしていただく可能性があります。その際はご連絡いたします。) - はっちライブラリは3階、4階にあります。画集・写真集が豊富にあります。ご活用ください。
- 「この本から1首」のような形で、本から着想を得た短歌を1首作成し、持参してください。