暮らし学アカデミーをシェア
暮らし学アカデミーとは
私たちの暮らしに身近な事柄について学んでみましょう。
その体験や学びを通して新たな価値観を発見することで、
暮らしをより生き生きと豊かにすることを目的としたアカデミーです。
2022年度のテーマ

- 2022年5月14日
eco実験パフォーマンスショー - 2022年5月22日
しつもんメンタルトレーニング - 2022年6月5日
虎舞について学ぼう - 2022年7月3日
≪連続講座≫カヤックインストラクターが教える八戸の自然とSDGs① - 2022年8月6日
山車の制作者にお話しを聞いてみよう - 2022年8月7日
≪連続講座≫カヤックインストラクターが教える八戸の自然とSDGs② ~馬淵川の上から~ - 2022年9月25日
私たちの暮らしとメタバースとNFT ~もうひとつの世界~ - 2022年10月2日
特別企画「大人に教えてみたいこと」
① 韓国文化に触れてみよう!② 家庭の味を考えよう! - 2022年11月6日
菊人形の制作者にお話を聞いてみよう - 2022年11月30日
消費者講座 × 暮らし学アカデミー「省エネ・節電を学ぼう」 - 2023年1月9日
特別企画「大人に教えてみたいこと」
「Let's 碁!囲碁の魅力、伝えます。」 - 2023年1月15日
えんぶりを知ろう あの方にお話をお聞きしよう - 2023年1月29日
特別企画「大人に教えてみたいこと」
「フィンランドと日本はどうしてこんなに違うの?」 - 2023年1月30日
消費者講座 × 暮らし学アカデミー「知って得するお洗濯のコツ」 - 2023年2月22日・25日
免疫力アップ!ウイルスに負けない野菜のすすめ♪ - 2023年3月5日
快眠!健康!リフレッシュ!睡眠の質を上げて毎日を快適に♪ - 2023年3月12日
暮らしの豊かさは健康から - 2023年3月19日
特別企画「大人に教えてみたいこと」
「やってみよう!切り絵の世界 ~切って描く芸術~」