はっちのコンセプト

「はっち」は地域の資源を大事に想いながら、新しい魅力を生み出していくところです。地域の資源を大事にすること、市民と協働すること、まちなかに回遊することを意識し、3つの事業を行っています。
誰でも気軽に立ち寄れる場、ひとが集いコミュニケーションが生まれる場、地域の文化に触れられる場をつくります。
シアターやギャラリー、多目的スペースなど様々なスペースを設け、まちを元気にする活動をサポートします。
地域の資源を活かした事業のプロデュースにより新しい価値を創造するため、4つの柱に基づいた事業を展開しています。
中心市街地賑わい創出事業文化芸術振興事業ものづくり振興事業観光振興・フィールドミュージアム推進事業


八戸の見どころや魅力を、市民作家や市民学芸員の芸術作品をとおしてわかりやすく紹介し、ここからまちなかや観光地に誘う、玄関口としての展示です。また、「はっち」館内で展覧会や発表会、練習などで活動している元気な市民の姿や、読書や憩っている市民、八戸弁でおしゃべりをしている素のままの市民の姿も含め、まるごと八戸が感じられる施設です。市民にとっては、八戸の魅力を再認識し誇りに思う場、観光客にとっては八戸にきたら必ず寄ってみたい場となります。


「はっち」は八角形の中庭を中心に、八戸の中心街の特徴である路地、横丁のような回廊や、広場のような空間があり、八戸の魅力を発見しながら、各所で観覧や活動、ショッピングや飲食、休憩を楽しめる立体的なまちとして造られています。

