- ※一般来館者向けの催物のみを表示しています(会合、練習等を除く)。
- ※2025年05月04日現在のものです。内容や時間等が変更になる場合があります。
- ※問合せ先の市外局番がない表示は、市外局番(0178)です。
表の中はスクロールします
| 日/曜日 | 時間 | イベント名 | 入場料等 | 場所 | 問い合わせ先 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 5/30(金)~1日(日) | 30日12:00-16:00 31日10:00-16:00 1日10:00-15:00 | 気になる自閉症の世界 Ao-Tシャツ展- それぞれ特性の違う5人の自閉症の彼らの作品をTシャツにしました!障がいがあってもなくても楽しめる!スキージアート体験も開催します。 | 入場無料 販売あり | 1F ギャラリー1 | (長塚)090-4479-6765 | 
| 5/31(土)〜6/1(日) | 31日17:30-19:40 1日10:00-16:50 | マチニワ大道芸2025 マチニワに大道芸パフォーマーが集合します。 6/1は大道芸体験広場もあります。 | 無 | マチニワ | はっち 0178-22-8228 | 
| 1日(日) | 10:00-11:00 | こどもはっち プレパパ・プレママひろば 妊娠8か月以上のプレパパママを対象とした勉強会。沐浴指導や妊婦体験を行います。ウェブサイトの予約フォームからお申し込みください。 ※定員3組。変更になる場合がございますので、事前にお問い合わせください。 | 無 | 5F レジデンスA | こどもはっち (はちのへ未来ネット) 0178-22-5822 info@kodomohacchi.com | 
| 1日(日)~2日(月) | 1日10:00-16:00 2日10:00-15:00 | 陶芸教室 先生と生徒の合同展 陶芸作品を日頃勉強してきた生徒の力作と先生の作品展示、販売。 | 入場無料 販売あり | 2F ギャラリー2 | 道楽工房 (杉山)090-2973-9905 | 
| 2日(月) | 開場13:00 13:30-15:30 | 健康講座「果実・野菜と健康」 健康を維持するために必要な果実・野菜の栄養素について。 ※定員50名、要予約(先着順)。 | 無 | 1F シアター1 | あおもり県民カレッジ 事務局 017-739-0900 alis02@jomon.ne.jp | 
| 4日(水) | 10:30-11:10 | こどもはっち はじめてのおたんじょうび会 6月で1歳から3歳になる子どもたちのお祝いイベントです。足型スタンプやゲーム遊びをしよう! ※予約不要。 | 無 | 4F こどもはっち | こどもはっち (はちのへ未来ネット) 0178-22-5822 info@kodomohacchi.com | 
| 5日(木)~7日(土) | 5日13:00-17:00 6日9:00-17:00 7日9:00-15:00 | 千葉学園高等学校 生活文化科 「SDGs」アイディアの発信 ファッション造形基礎の学びをいかし、SDGsに取り組んだ作品の展示を行います。 | 無 | 1F ギャラリー1 | 千葉学園高等学校 0178-43-4321 | 
| 6/6(金)〜6/29(日) | 1階はっち中庭 9:00-21:00 マチニワ 6:00-23:00 | アンブレラスカイ 梅雨の時期をカラフルな傘で華やかに彩ります。はっち会場には、市民のみなさんがデコレーションした、拾得物を活用した傘を展示します。 | 無 | マチニワ、はっち中庭 | はっち 0178-22-8228 | 
| 7日(土) | 10:15-11:45 | はじめてヨガのやさしいヨーガ 初心者向けの心身ともにリフレッシュしやすいポーズや呼吸を行うヨガ。ぜひご参加ください。 ※定員6名、6/6(金)までに要予約。 | 2,000円 | 5F レジデンスB | 八戸ヨガ教室 「はじめてヨガ」 080-3327-0441 vayus.me@gmail.com | 
| 中止 | 5,000円 | 4F 食のスタジオ | おでかけティーサロン なないろ teasalon7iro@gmail.com | ||
| 開場17:30 18:00-20;00 | ソノーラスクラリネットアンサンブル アーリーサマーコンサート 映画音楽やクラシックの名曲を、クラリネットの暖かい音色でお届けします! ※定員100名。 | 前売り500円 当日800円 | 2F シアター2 | ソノーラス クラリネット アンサンブル sonorus.clarinet@gmail.com | |
| 7日(土)~8日(日) | 7日12:00-19:00 8日9:00-15:00 | 楽しくガンプラ作っちゃおーの会作品展2025 メンバーが作ったさまざまなガンプラを展示します。 | 無 | 1F シアター1 | 楽しくガンプラ 作っちゃおーの会 tano_pla@yahoo.co.jp | 
| 8日(日) | 10:00-12:00 | こどもはっち 春夏物!おさがり市 子どもの成長に伴い不要となった衣類等を、必要とする家庭に提供します。フリマも同時開催!(出店者8組予約受付中) ※9:00~整理券を配布します。 | 入場無料 販売あり | 1F はっちひろば | こどもはっち (はちのへ未来ネット) 0178-22-5822 info@kodomohacchi.com | 
| 13:30-16:00 | 2025年新日本婦人の会八戸支部 合同サークル(小組)体験会 絵手紙・新聞ちぎり絵・小物作り、縫っちゃお俳句・リボンフラワー・健康体操・オカリナ等。 | 無 | 1F ギャラリー1 | 新日本婦人の会八戸支部 0178-45-2135 0178-20-0965(FAX) | |
| 開場13:30 14:00-17:00 | ウタナカマコンサート シャンソンほか、いろんなジャンルの曲をお送りします。 ※定員100名、事前にご連絡ください。 | 2,000円 | 2F シアター2 | (斉藤)090-5849-1859 | |
| 14:10-15:40 | 誰でも簡単♪ラジヨガ&脳活体験会 音楽で楽しく13ポーズ♪脳と体を4分でリフレッシュ! ※定員10名。 | 1,000円 | 5F レジデンスA | Circle yuj (浪岡)090-2990-0927 | |
| 9日(月) | 10:30-11:10 | こどもはっち おやこ3B体操 リズミカルな体操で気分リフレッシュ!3B体操の器具を使って体を動かしましょう。講師:浅野裕子 ※予約不要。 | 無 | 4F こどもはっち | こどもはっち (はちのへ未来ネット) 0178-22-5822 info@kodomohacchi.com | 
| 11日(水) | 10:00-11:30 | 「シニア健康体操&脳トレ・レク」 シニア向けの簡単な体操や脳トレ・レク。無理なく体を動かします。お気軽にどうぞ。 ※定員35名。 | 200円 | 1F シアター1 | 八戸市老人クラブ連合会 0178-46-0777 | 
| 11日(水)~12日(木) | こどもはっち 特別休館日 施設内整理のため臨時休館となります | ||||
| 12日(木) | 14:00-15:00 | 街へ出かけようキャンペーン -白杖を持って- 会員の絆を深め、気軽に社会参加を促す一歩として、コーラス・カラオケ・太鼓などを楽しみます。 | 無 | 1F はっちひろば | 八戸市視覚障害者福祉会 事務局 0178-25-4085(FAX) | 
| 13日(金)~15日(日) | 10:00-17:00 15日10:00-16:00 | 2025 写真集団ギフト写真展 2018年4月に結成した写真集団ギフト。会員7名の個性ある作品をお楽しみください。 | 無 | 2F ギャラリー2 | 写真集団ギフト (山本)080-1846-4634 | 
| 14日(土) | 10:30-12:00 | Let's eat 八戸いちご夏の親子スイーツづくり体験会 八戸いちごを使った親子によるスイーツづくり体験を行います。 講師:青森県菓子工業組合八戸支部 志村一雄 ※定員20組、5/20(火)~5/30(金)までに要予約(応募者多数の場合は抽選)。 | 1組につき 1,700円 (材料費・ 保険料として) | 5F 共同スタジオ | 八戸市 農業経営振興センター 0178-27-9163 | 
| 開場11:30 12:00-15:00 | 八戸騎馬打毬応援イベント ~騎馬打毬は八戸が日本一!?~ 毎年8月2日に行われている騎馬打毬の魅力と現状の課題についてお話しします。 | 無 | 1F はっちひろば | (南部)090-4437-1102 mitsutakanambu@au.com | |
| 15日(日) | 9:30-12:00 | こどもはっち特別開館日 オレンジデー 支援を要するお子さま・ご家族限定のスペシャルデー。 ※通常のご利用は12時からですので、ご協力をお願いします。 | 無 | 4F こどもはっち | こどもはっち (はちのへ未来ネット) 0178-22-5822 info@kodomohacchi.com | 
| 開場13:30 14:00-15:15 | 25周年記念コール・シンシアコンサート おかげさまで25周年。女声コーラスグループがありがとうの気持ちを込めたコンサート。 | 無 | 1F はっちひろば | コール・シンシア (上野)0178-27-5320 | |
| 18日(水) | 10:00-15:00 | 行政相談パネル展 行政相談のしくみや解決事例を紹介。その場で相談も受け付けます。 | 無 | 1F ギャラリー1 | 総務省行政相談センター きくみみ青森 017-734-3354 八戸市 くらし交通安全課 0178-43-2148 | 
| 10:30-11:10 | こどもはっち どんぐりサークル 体操や読み聞かせ、親子ふれあい遊びなど、親子でスキンシップを楽しむサークルです。 ※1歳から就学前のお子さま対象。予約不要。 | 無 | 4F こどもはっち | こどもはっち (はちのへ未来ネット) 0178-22-5822 info@kodomohacchi.com | |
| 19日(木) | 9:00-15:00 | 初夏の茶の湯道具大売リ出し 茶道具の展示・販売を行います。 | 入場無料 販売あり | 1F シアター1 | (株)オオタカ函館 0138-53-3902 | 
| 10:00-11:30 | ~みんなで歌おう~ まちなかシニアソング シニア向けの歌を全員で歌います。脳トレや体操もあり。参加費無料ですので、お気軽にどうぞ。 ※定員50名。 | 無 | マチニワ | 八戸市老人クラブ連合会 0178-46-0777 | |
| 21日(土) | ①10:00- ②10:20- ③10:40- ④11:00- ⑤11:20- ⑥11:40- | こどもはっち 親子でお茶会 ミニお茶室でお茶会体験ができます。和菓子とお抹茶をいただきながら和の文化に親しもう!ウェブサイトの予約フォームからお申し込みください。 ※定員各回1組、6/14(土)9:30~予約受付。 | 200円 (お菓子代) | 4F こどもはっち | こどもはっち (はちのへ未来ネット) 0178-22-5822 info@kodomohacchi.com | 
| 11:00-13:00 | 水道フェスタ2025 水道ワークショップやクイズラリーなど、水道にもっと親しんでもらうための企画満載! | 無 | マチニワ | 八戸圏域水道企業団 0178-70-7022 | |
| 21日(土)~22日(日) | 21日10:00-18:00 22日10:00-16:00 | 森のみりょく「ぬくもりフェスタ」 木工体験や展示等、五感で森林資源の魅力を感じ、学べるイベント。森林関連の物販もあります。 | 入場無料 販売あり ワークショップ 一部有料 | 1F はっちひろば 1F シアター1 1F ギャラリー1 1F 番町スクエア | 八戸市 農林畜産課 0178-43-9052 | 
| 25日(水) | 10:30-11:10 | こどもはっち にこにこサークル 生後12か月までの赤ちゃんを対象に、読み聞かせやスキンシップ遊びを行います。 ※予約不要。 | 無 | 4F こどもはっち | こどもはっち (はちのへ未来ネット) 0178-22-5822 info@kodomohacchi.com | 
| 26日(木) | 開場13:00 13:30-15:00 | 八戸小唄流し踊り講習会 7/18(金)開催の「八戸小唄流し踊り」に一般参加を希望する方への踊りの講習会です。 | 無 | 1F はっちひろば | 東奥日報社 八戸支社 0178-51-8989 (平日:9:00-17:00) | 
| 6/27(金) | 18:00-19:00 | はっち FRIDAY LIVE! 金曜日の夜、はっちひろばがパフォーマンス会場に!歌・バンド・ダンス・大道芸などのライブパフォーマンスをお楽しみください。 | 無 | マチニワ | はっち 0178-22-8228 | 
| 28日(土) | 開場12:30 13:00-15:30 | 大正琴七夕コンサート 大正琴、その他コラボ楽器によるコンサート。 ※定員70名。 | 無 | 1F はっちひろば | (佐々木)090-1491-8490 | 
| 28日(土)~29日(日) | 28日12:00-17:00 29日10:00-16:00 | 八戸工業高校美術部展~美術処へようこそ2025~ 部員全員の個性豊かな作品たちをぜひお楽しみください!部員一同お待ちしております。 | 無 | 2F ギャラリー2 | 八戸工業高校 美術部 0178-22-7348 | 
| 29日(日) | 9:45-10:30 | 令和7年度 八戸地区消防連絡協議会観閲式 消防団員・消防車両が中心街に整列し、観閲、車両点検、分列行進等を行います。 | 無 | はっち前 | 八戸消防本部 警防課 0178-44-2134 shobodan@hachinohe119.jp | 
| 10:00-12:00 | こどもはっち はちのへおもちゃ病院 ご自宅にある修理が必要な玩具をおもちゃドクターが修理します。 一家族一点まで。 | 無 | 5F 共同スタジオA 5F レジデンスA | こどもはっち (はちのへ未来ネット) 0178-22-5822 info@kodomohacchi.com | |
| 10:00-15:00 | 第6回認知症スタンプラリー 認知症に関する情報を、スタンプを集めながら気軽に楽しく知ることができます。 | 入場無料 販売あり | 1F はっちひろば | 一般社団法人 青森県作業療法士会 0178-62-7491 | |
| 29日(日) | 11:00-13:00 | 八戸こども宅食おすそわけ便 in こどもはっち 子育て家庭を対象に、子どもたちのためにご支援いただいた食品などを配布します。 ※定員50世帯、6/22(日) 9:30~予約受付。子育て家庭(特にお子さまが3人以上、ひとり親家庭)対象。変更になる場合がありますので、事前にお問い合わせください。 | 無 | 4F 食のスタジオ | こどもはっち (はちのへ未来ネット) 0178-22-5822 info@kodomohacchi.com | 
| 開場12:30 13:00-15:00 | 筝、フルート、ソプラノによる初夏のコンサート 筝、フルート、ソプラノによる邦楽と洋楽の共演をお楽しみいただくコンサートです。 | 無 | 2F シアター2 | (内田)0178-22-0643 | |
| 14:00-16:00 | こどもはっち 不登校やひきこもり相談会 不登校やひきこもり、教育相談などを希望する親の交流会です。 ※おおむね25歳まで対象。変更になる場合がありますので、事前にお問い合わせください。 | 無 | 5F レジデンスA | こどもはっち (はちのへ未来ネット) 0178-22-5822 info@kodomohacchi.com | |
| 29日(日)~7/5(土) ※7/1(火)を除く | 29日13:00-21:00 9:00-21:00 5日9:00-16:00 | 協働のまちづくり市民活動パネル展 パネル展示や体験ブースなどにより、市民活動団体の活動を市民のみなさまにPRします。 ※7/1(火)は休館日の為、入館できません。 | 無 | 1F シアター1 | 八戸市 市民連携推進課 0178-43-9207 | 
| 複数回開催 | |||||
| 4日(水) 18日(水) | 10:00-11:00 | ルーシーダットン さわやかストレッチ 動きやすい服装でお越しください。 ※予約不要。 | 500円 | 3F 和のスタジオ | (舘花)090-3697-0001 | 
| 4日(水) | 13:20-14:40 | マハナさとみフラ&ウクレレ教室 古代ハワイより続くフラ家系の継承者の師より学ぶ貴重なフラや文化を丁寧にレッスンしています。 | 体験1,000円 (要予約) | 5F レジデンスB | マハナさとみ フラ&ハワイアンスタイル ウクレレ教室 ハーラウ カマーラマヒヴァアロハ (平田)090-1497-9506 | 
| 水曜日フラ入門初心者クラス体験会 | |||||
| 5日(木) | 13:20-14:40 | 木曜日フラ入門初心者クラス体験会 | 5F レジデンスA | ||
| 14日(土) 21日(土) 28日(土) | 10:05-11:55 | 土曜日フラクラスレッスン | 3F 和のスタジオ 2,3 | ||
| 13:15-14:15 | 土曜日キッズフラクラスレッスン | ||||
| 5日(木) 12日(木) 19日(木) 26日(木) | 10:00-12:00 | 山路利津子着つけ教室 そろそろ浴衣の準備をいたしませんか?着方や着せ方・帯の変わり結びをご一緒に! ※初回のみ500円で体験できます。 | 1,500円 | 3F 和のスタジオ 1,2 | (小柴)080-5556-6534 (ショートメール可) | 
| 5日(木) 20日(金) | 受付10:30 10:50-11:45 | はっち de ZUMBA® GOLD♪ 体力に自信のない方、ダンス初心者向けのゆっくりなズンバエクササイズ。 | 900円 | 1F シアター1 | (伊原)080-1659-7212 (ショートメール可) | 
| 6日(金) 11日(水) 18日(水) | ➀13:30-14:20 ②14:50-15:40 | 100歳まで歩こう!体芯力®体操 頑張らない体操。膝・股関節痛にお悩みの方に最適。姿勢改善、物忘れ予防にも。 | 700円 | 3F 和のスタジオ | |
| 23日(月) | 10:50-11:40 | ||||
| 7日(土) 8日(日) 21日(土) 22日(日) | 10:00-12:00 | 塗り替え勉強会 入場無料、当日参加可。塗り替え前に塗装の知識を学べるセミナーです。予約も受付中。 ※定員各日10名。 | 無 | 3F ギャラリー3 | (株)ノザワ プロタイムズ八戸店 0178-20-9958 | 
| 7日(土) 14日(土) 21日(土) 28日(土) | 13:30-16:30 | くるみのひろば書道教室 幼児から大人まで、筆を持つことが初めての方も大歓迎。体験等、参加希望の方はお気軽にお問い合せください。 ※定員各回6名、各日前日までに要予約。体験時のみ用具の貸出可能。 | 全回4,000円 ビジター1,200円 体験500円 | 3F ギャラリー3 | くるみのひろば (在家)090-6784-9775 (ショートメール可) hachikuru17@gmail.com | 
| 12日(木) 26日(木) | 受付10:00 10:05-11:05 | チャームの健康美を作るフラダンス 楽しく踊ってのりきろう!夏前にフラダンスで体力アップ♪初めての方大歓迎! | 1クラス 1,000円 (要予約) | 5F レジデンスA | チャームスクール八戸校 事務局 0176-53-2891 | 
| 受付11:10 11:15-12:15 | チャームのフィットネスyoga ヨガの呼吸法で免疫力アップ!無理なく体を鍛えて運動不足解消!明るく楽しく健康美を目指すヨガクラスです♪ | ||||
- ※一般来館者向けの催物のみを表示しています(会合、練習等を除く)。
- ※2025年05月04日現在のものです。内容や時間等が変更になる場合があります。
- ※問合せ先の市外局番がない表示は、市外局番(0178)です。





