- ※一般来館者向けの催物のみを表示しています(会合、練習等を除く)。
- ※2025年04月01日現在のものです。内容や時間等が変更になる場合があります。
- ※問合せ先の市外局番がない表示は、市外局番(0178)です。
表の中はスクロールします
| 日/曜日 | 時間 | イベント名 | 入場料等 | 場所 | 問い合わせ先 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 2日(金)~5日(月・祝) | ➀10:00-11:30 ②13:30-15:00 | こどもはっち スペシャル工作デー 親子で作る「しんかんせんこいのぼり」「かんたんおもちゃ」を用意しています。予約不要。 | 無 | 4F こどもはっち | こどもはっち (はちのへ未来ネット) 0178-22-5822 info@kodomohacchi.com | 
| 3日(土)〜4日(土) | 10:00-15:00 | まちなかキッチンカーフェス 人気のキッチンカー10台がはっちに大集合!館内のお店も1階に特別出店します。 | 販売あり | はっち1階全域、マチニワ前 | はっち 0178-22-8228 | 
| 3日(土)〜6日(火・振) | 10:00-15:00 ※無くなり次第終了 | アンブレラスカイ デコレーションワークショップ 6月にはっちの中庭で行われるアンブレラスカイでは、拾得物の傘を活用したデコレーション傘を展示します。中庭に展示する傘を一緒に飾りましょう! | 無 | マチニワ ※5日のみはっちひろば | はっち 0178-22-8228 | 
| 3日(土)〜6日(火・振) | 10:00-16:00 | ダンボール迷路&積み木で遊ぼう! ダンボール迷路と積み木で自由に遊ぼう! | 無 | マチニワ | はっち 0178-22-8228 | 
| 5/7(水)臨時休館日 | |||||
| 8日(木)~11日(日) | 8日10:00-17:00 9:00-17:00 11日9:00-16:00 | ニット・裂織り・布小物・サンキャッチャー展 手作り品の展示・販売。 | 入場無料 販売あり | 1F ギャラリー1 | (森内)090-3756-7015 | 
| 10日(土) | 10:15-11:45 | はじめてヨガのやさしいヨーガ ゆったりとした動きや呼吸で心身をリフレッシュ。体が緩むと、こころもほぐれて笑顔に。初心者向けヨガクラスです。 ※定員6名、5/9(金)までに要予約。 | 2,000円 | 5F レジデンスB | 八戸ヨガ教室 「はじめてヨガ」 080-3327-0441 vayus.me@gmail.com | 
| 11日(日) | 9:00-17:00 | 北三陸アナログゲームズ ボードゲーム体験会 子どもからシニアまで楽しく遊んでいます。お気軽にご参加ください。 入退室・見学自由。 ※定員24名。小学生以下は保護者同伴。 | 無 | 3F 和のスタジオ | 北三陸アナログゲームズ k3ag@outlook.jp | 
| 10:00-11:00 | こどもはっち プレパパ・プレママひろば 妊娠8か月以上のプレパパママを対象とした勉強会。沐浴指導や妊婦体験を行います。ウェブサイトの予約フォームからお申し込みください。 ※定員3組。変更になる場合がございますので、事前にお問い合わせください。 | 無 | 5F レジデンスA | こどもはっち (はちのへ未来ネット) 0178-22-5822 info@kodomohacchi.com | |
| 10:00-12:00 | 暮らし学アカデミー はっちガーデンお手入れ隊~春の寄せ植え~ はっち屋外の"はっちガーデン"を一緒にお手入れしませんか? 実際に植物に触れながら、寄せ植えテクニックや木の選定方法などを学び、お家でも実践してみましょう。4/11から受付開始 ※定員8名 | 無 | 1Fカフェスペース前 | はっち 0178-22-8228 | |
| 14:10-15:40 | 骨盤調整ヨガ&美ューティBodyWave 美ューティBodyWaveで太りにくいカラダへ!続けるほど変わる新習慣! ※初回のみ無料。 | 1,000円 | 5F レジデンスA | Circle yuj (浪岡)090-2990-0927 circleyuj.misawa@gmail.com | |
| 14日(水) | 10:00-11:30 | 老人クラブ連合会 クラブ活動「シニア健康体操&脳トレ・レク」 シニア向けの簡単な体操や脳トレ・レク。無理なく体を動かします。お気軽にどうぞ。 ※定員35名。 | 200円 | 1F シアター1 | 八戸市老人クラブ連合会 0178-46-0777 | 
| 10:30-11:10 | こどもはっち はじめてのおたんじょうび会 5月で1歳になる子どもたちのお祝いイベントです。足型スタンプやゲーム遊びをしよう! ※予約不要。 | 無 | 4F こどもはっち | こどもはっち (はちのへ未来ネット) 0178-22-5822 info@kodomohacchi.com | |
| 17日(土) | ➀10:00- ②10:20- ③10:40- ④11:00- ⑤11:20- ⑥11:40- | こどもはっち 親子でお茶会 ミニお茶室でお茶会体験ができます。和菓子とお抹茶をいただきながら和の文化に親しもう!ウェブサイトの予約フォームからお申し込みください。 ※定員各回1組、5/10(土)9:30~予約受付。 | 200円 | 4F こどもはっち | |
| 17日(土)~18日(日) | 17日9:00-21:00 18日9:00-20:00 | Color exhibition 青森県在住の作家2名による、絵画・写真の作品展です。 | 無 | 1F ギャラリー1 | (坂田)emilie09093386@gmail.com | 
| 18日(日) | 開場14:30 15:00-16:30 | 男声合唱団八戸メンネル・コール 第2回「さつきコンサート」 八戸地区唯一の男声合唱団です。重厚な響きで唱歌・歌謡曲・外国の歌などを演奏します。 | 無 | 1F はっちひろば | 男声合唱団 八戸メンネル・コール 事務局 (山﨑)yamaken51951@gmail.com | 
| 開場14:30 15:00-16:30 | 手踊りとピアノ~ふるさとへの祈り~ 全曲ピアノの生演奏で、青森の伝統である手踊りが楽しめる癒しと感動のステージです。 ※未就学児は入場無料。 | 一般2,500円 (前売り2,000円) 高校生以下1,500円 (前売り1,000円) | 2F シアター2 | 手踊りとピアノ企画委員会 poppopgg88@gmail.com | |
| 18日(日)~19日(月) | 18日9:30-18:30 19日9:30-17:30 | 着楽会(着物の展示会) 着物展示会です。タンスの中にある着物に帯を合わせ、新しくよみがえらせるコーディネートをします。着物相談無料。 ※定員10名。 | 入場無料 販売あり | 3F 和のスタジオ | (宮古)090-6255-7740 | 
| 21日(水) | 10:30-11:10 | こどもはっち どんぐりサークル 体操や読み聞かせ、親子ふれあい遊びなど、親子でスキンシップを楽しむサークルです。 ※1歳から就学前のお子さま対象。予約不要。 | 無 | 4F こどもはっち | こどもはっち (はちのへ未来ネット) 0178-22-5822 info@kodomohacchi.com | 
| 23日(金)~25日(日) | 9:00-18:00 25日9:00-16:00 | 世界自閉症啓発デー2025 in はっち 啓発DVD上映、作品展、ワークショップ 等。 キャラバン隊公演:25日(日)13:00-14:30 定員20名(先着順)。 | 無 | 1F シアター1 1F ギャラリー1 | 八戸市自閉症児(者) 親の会 事務局 (木村)0178-28-8421 八戸市 障がい福祉課 0178-43-9106 0178-22-4810(FAX) | 
| 24日(土) | 14:30-16:30 | 八戸市自閉症児(者)親の会 50周年記念シンポジウム シンポジスト5名と共に50年を振り返り共生社会を目指して語り合う。 | 無 | 1F はっちひろば | |
| 25日(日) | 10:00-15:00 | わいわいパーク in こどもはっち あそらぼワゴン 高橋みのるコラボ 木を使用したおもちゃ・ゲーム・パズルで遊べます。 | 無 | 1F はっちひろば | こどもはっち (はちのへ未来ネット) 0178-22-5822 info@kodomohacchi.com | 
| 10:00-12:00 | こどもはっち はちのへおもちゃ病院 ご自宅にある修理が必要な玩具をおもちゃドクターが修理します。 一家族一点まで。予約不要。 | 無 (実費の場合 あり) | 5F レジデンスB 5F 共同スタジオA | ||
| 11:00-13:00 | 八戸こども宅食おすそわけ便 in こどもはっち 子育て家庭を対象に、子どもたちのためにご支援いただいた食品などを配布します。 ※定員50世帯、5/18(日) 9:30~予約受付。 ※子育て家庭(特にお子さまが3人以上、ひとり親家庭)対象。変更になる場合がありますので、事前にお問い合わせください。 | 無 | 4F 食のスタジオ | ||
| 14:00-16:00 | こどもはっち 不登校やひきこもり相談会 不登校やひきこもり、教育相談などを希望する親の交流会です。 ※おおむね25歳まで対象。変更になる場合がありますので、事前にお問い合わせください。 | 無 | 5F レジデンスB | ||
| 26日(月) | 9:30-12:00 | 日本の四季の料理教室 おもてなしは巻き寿司で。-風鈴-・-あじさい- ※定員6名、5/25(日)までに要予約。 | 一般2,500円 学生2,000円 | 4F 食のスタジオ | JSIA飾り巻1級インストラクター (髙屋敷)090-7930-5610 0178-88-1624(FAX) | 
| 26日(月)~29日(木) ※27日(火)を除く | 26日10:00-16:00 9:00-16:00 | 自由人のクラフト展 陶器・ビーズアクセサリー・アートフラワー・編みバッグ・七宝・編みぐるみ・ペイント 他。 ※27日(火)は休館日のため入場できません。 | 入場無料 販売あり | 1F ギャラリー1 | 自由人 (蓼内)090-7790-3693 | 
| 28日(水) | 10:30-11:10 | こどもはっち にこにこサークル 生後12か月までの赤ちゃんを対象に、読み聞かせやスキンシップ遊びを行います。予約不要。 | 無 | 4F こどもはっち | こどもはっち (はちのへ未来ネット) 0178-22-5822 info@kodomohacchi.com | 
| 30日(金)~6/1(日) | 30日12:00-16:00 31日10:00-16:00 1日10:00-15:00 | 気になる自閉症の世界 Ao-Tシャツ展- それぞれ特性の違う5人の自閉症の彼らの作品をTシャツにしました!障がいがあってもなくても楽しめる!スキージアート体験も開催します。 | 入場無料 販売あり | 1F ギャラリー1 | (長塚)090-4479-6765 | 
| 5/31(土)〜6/1(日) | 31日17:30-19:40 1日10:00-16:50 | マチニワ大道芸2025 マチニワに大道芸パフォーマーが集合します。 6/1は大道芸体験広場もあります。 | 無 | マチニワ | はっち 0178-22-8228 | 
| 複数回開催 | |||||
| 1日(木) | 13:30-15:15 | マハナさとみフラ&ウクレレ教室 古代ハワイより続くフラ家系の継承者の師より学ぶ貴重なフラや文化を丁寧にレッスンしています。5日(月・祝)の12:00~18:00、クム ケリッイ来八レッスンを開催! | 3,000円 | 5F レジデンスA | マハナさとみ フラ&ハワイアンスタイル ウクレレ教室 ハーラウ カマーラマヒヴァアロハ (平田)090-1497-9506 | 
| ウクレレクラス | |||||
| 14日(水) | 13:20-14:40 | 水曜日フラ入門初心者クラス体験会 | 体験1,000円 (要予約) | 5F レジデンスB | |
| 17日(土) | 13:05-13:50 | キッズフラクラス体験会 | 3F 和のスタジオ2,3 | ||
| 17日(土) 24日(土) 31日(土) | 10:05-11:55 | 土曜日フラクラスレッスン | |||
| 13:05-13:50 | キッズフラクラスレッスン ※24日、31日のみ。 | ||||
| 21日(水) 28日(水) | 13:05-14:55 | 水曜日フラクラスレッスン | 21日 5F レジデンスB 28日 5F レジデンスA | ||
| 8日(木) 22日(木) 29日(木) | 10:00-11:30 | 宮古着付教室 単衣の季節となり、着物姿も軽やかになります。タンスの中にあるお着物を着虫干しを兼ねながらランチをしましょう。 ※各日2日前までに要予約。 | 1,500円 | 3F 和のスタジオ3,4 | (宮古)090-6255-7740 | 
| 10日(土) 25日(日) 31日(土) | 3F 和のスタジオ1 | ||||
| 8日(木) 15日(木) 22日(木) 29日(木) | 10:00-12:00 | 山路利津子着つけ教室 "着物が着てみたい"そんな思いに目ざめたら始めてみましょう!お手伝いします。 ※初回のみ500円で体験できます。 | 1,500円 | 3F 和のスタジオ 1,2 | (小柴)080-5556-6534 (ショートメール可) | 
| 8日(木) 21日(水) | 受付10:30 10:50-11:45 | はっち de ZUMBA® GOLD ダンス初心者、シニア、低体力者向けのラテンダンスプログラム。 | 900円 | 1F シアター1 | (伊原)080-1659-7212 (ショートメール可) | 
| 8日(木) 22日(木) | 受付10:00 10:05-11:05 | チャームの健康美を作るフラダンス 初めての方大歓迎♪スマイルいっぱい音楽に合わせて良い汗を流してリフレッシュするフラダンスクラスです。 | 1クラス 1,000円 (要予約) | 5F レジデンスA | チャームスクール八戸校 事務局 0176-53-2891 | 
| 受付11:10 11:15-12:15 | チャームのフィットネスyoga ヨガの呼吸法で免疫力アップ!ストレッチで固まった身体をほぐし、運動不足解消!健康第一のヨガクラスです♪ | ||||
| 10日(土) 11日(日) 24日(土) 25日(日) | 10:00-12:00 | 塗り替え勉強会 入場無料、当日参加可。塗り替え前に塗装の知識を学べるセミナーです。予約はホームページから。 ※定員各日10名。 | 無 | 3F ギャラリー3 | (株)ノザワ プロタイムズ 八戸店 0178-20-9958 | 
| 10日(土) 14日(水) 31日(土) | 10:30-16:00 | 楽しい!きものの知恵袋~きもの体験と和小物づくり~ きものおでかけ体験、着かた&半巾帯講座、和小物づくり(内容はチラシをご覧ください)。 ※予約優先。キッズメニューあり。 | 体験料 500円 ~2,500円 | 3F 和のスタジオ4 (14日のみ八庵) | あとりえkimono紅 (寺下)090-8923-6876 | 
| 10日(土) 17日(土) 24日(土) 31日(土) | 13:30-16:30 | くるみのひろば書道教室 幼児から大人まで、筆を持つことが初めての方も大歓迎。体験等、参加希望の方はお気軽にお問い合せください。 ※定員各回6名、各日前日までに要予約。 ※体験時のみ用具の貸出可能。 | 全回4,000円 ビジター1,200円 体験500円 | 3F ギャラリー3 | くるみのひろば (在家)090-6784-9775 (ショートメール可) hachikuru17@gmail.com | 
| 12日(月) 16日(金) 19日(月) 21日(水) | 10:00-15:00 | 骨の健康チェック 1分程度で骨の健康チェックができます。 | 無 | 1F ギャラリー1 | 南山デイリーサービス 0178-44-3218 | 
| 14日(水) 21日(水) | 10:00-11:00 | ルーシーダットン さわやかストレッチ 動きやすい服装でお越しください。 ※予約不要。 | 500円 | 3F 和のスタジオ | (舘花)090-3697-0001 | 
| 16日(金) 23日(金) 28日(水) | ➀13:30-14:20 ②14:50-15:40 | 100歳まで歩こう!体芯力®体操 頑張らない筋トレ。股関節、膝・腰痛にお悩みの方に最適。姿勢改善、物忘れ予防にも。 | 700円 | 3F 和のスタジオ | (伊原)080-1659-7212 (ショートメール可) | 
- ※一般来館者向けの催物のみを表示しています(会合、練習等を除く)。
- ※2025年04月01日現在のものです。内容や時間等が変更になる場合があります。
- ※問合せ先の市外局番がない表示は、市外局番(0178)です。





