お祭りinはっち2024をシェア
お祭り in はっち
2024年7月31(水)~8月4日(日)
※マチニワ山車展示は7/23(火)~8/18(日)、ミニ山車展示は7/31(水)~8/15(木)
ミニ山車展示
日時7/31(水)~8/15(木)9:00~21:00
場所1階はっちひろば 7/31(水)~8/4(日)(※8/5からは放送スタジオ前)
市民の方の手作りのミニ山車を展示します。

八戸三社大祭について知ろうパネル展
日時7/31(水)~8/4(日)9:00~21:00
場所1階はっちひろば、ギャラリー1
三社大祭の基礎知識や笹の葉踊りについてパネルで紹介します。

八戸三社大祭クイズラリー
日時7/31(水)~8/4(日)9:00~17:00
場所ギャラリー1
館内を巡りながらクイズに挑戦しよう!全問正解者にはシールなどが当たります。
小太鼓体験「たいこでドン!」
日時7/31(水)~8/4(日)9:00~17:00
場所1階シアター1
お囃子映像を見ながら小太鼓を叩きましょう!

重要無形民俗文化財20歳記念 誰でもわかる八戸三社大祭
〈要予約〉
※フォームでの申し込みは8/2まで。それ以降はインフォメーションにお電話でお申し込みください。
日時8/4(日)9:30~12:00
場所シアター2、法霊山龗神社
定員30名
講師柏井容子さん(八戸市教育委員会社会教育課学芸員)
八戸三社大祭について分かりやすく解説します。1時間の座学の後、希望者は龗神社で見学も行います。(座学のみの参加もOK)
山車展示inマチニワ
日時7/23(火)~8/18(日)※天候により日程変更の場合があります。
場所マチニワ
マチニワお囃子披露
【日時】8/15(木) ①17:30~ ②18:00~
【出演】類家山車組
【内容】展示中の山車でお囃子を披露します。
※時間が前後する場合があります。

〈お祭り関連企画〉
- 7/31(月)-8/4(金)
館内カフェ・ショップ・ものづくりスタジオ出店(※三社大祭開催時間帯に出店) - 8/11(日)①11:00〜11:40 ②13:30〜14:10
暮らし学アカデミー「山車の制作者にお話しをお聞きしよう」 - 8/12(月・振)11:00-12:30
暮らし学アカデミー「山車飾りを作ってみよう」
八戸三社大祭行事日程はこちら
https://visithachinohe.com/stories/sannshataisai_schedule/