
参加して楽しい!観て楽しい!
年齢を問わず、誰でも参加できる「八戸」をテーマにしたロボコンです。
①1台のオリジナルロボットを、2人で手回し発電機を使い操縦。
②蕪島に見立てた山型のコートに卵型のアイテムを運ぼう!
③頂上にある、母ウミネコが待っている「蕪嶋神社」の境内まで卵を運んだら1点。坂を転がして、無事、巣(くぼみ)に卵を入れると5点。金の巣は10点!
約4万羽のウミネコが舞う、国の天然記念物「蕪島」を舞台とし、点数が多い方が勝ち上がる対戦形式のご当地ロボコンです。
| 大会日時 | 2017年2月12日(日)13:00開戦(入場無料) |
|---|---|
| 場所 | 八戸ポータルミュージアム はっち 1階はっちひろば |
| チラシデータ | PDF形式(216KB) |
| facebookページ | https://www.facebook.com/hachinoherobocon |
| 問い合わせ | 〒031-0032 八戸市三日町11-1 八戸ポータルミュージアム はっち 電話 0178-22-8228 FAX 0178-22-8808 電子メール hacchi@city.hachinohe.aomori.jp |
| 主催 | 八戸市民ロボコン実行委員会 |
| 共催 | 八戸市(八戸ポータルミュージアム) |
| 協力 | 八戸市中学校ロボコン/八戸市少年少女発明クラブ |