はちのへごっこハマネコ

八戸を舞台にしたアニメーション作品
はちのへごっこ『ハマネコ』

YouTubeでみる

八戸の沿岸部を舞台に、ネコリョーシカ星から来た女の子「ハマネコ」が、旅で訪れた八戸の街に惹かれ、浜でカフェを営みながら暮らす中で出会った、八戸弁で話すウミネコ「カブ」との日常を描く心温まる物語。NHK「みんなのうた」を手がけた映像作家の大島亜佐子さんによる作品で、多くの市民の方が関わって制作を行ないました。

作中には、八戸の伝統工芸品「南部裂織」や「南部菱刺」を素材として使用。主題歌にはミュージシャンの坂本サトルさん、劇中料理は、八戸市番町「ビストロ ポ・デタン」の三浦祐紀シェフにご協力をいただき、声優も多くの八戸市民がつとめるなど、地元ゆかりの人物を起用し、郷土愛を育む温かい作品となりました。


「はちのへごっこ『ハマネコ』」の壁紙が無料でダウンロードできます


「はちのへごっこ」お披露目上映会

日時 11月27日(木) 17:00〜17:40
会場 八戸ポータルミュージアム はっち 1階
観覧無料・事前予約不要

特集番組の放映

日時 12月13日(土)10:30 〜 11:00
放送局 RAB青森放送

「はちのへごっこ『ハマネコ』」の製作過程を追ったドキュメンタリー番組です。

ハマネコの「いがったらカレー」が食べられます

「はちのへごっこ『ハマネコ』」の劇中に登場する「いがったらカレー」が実際に食べられます。
12月の3日間のみの提供です。ぜひお召し上がりください。

日時 12月13日(土)・19日(金)・20日(土)
ランチタイム11:30~13:45(ラストオーダー)
料金 1,000円(税別)※なくなり次第終了
場所 ビストロ ポ・デタン(八戸市番町2)
TEL 0178-22-3383
※三春屋裏、業務用スーパー「マイドゥ」さん隣
※「いがったらカレー」はビストロポデタンの三浦シェフがこのアニメのために開発したオリジナルメニューです。

製作情報

監督・脚本・アニメ製作 大島 亜佐子
主題歌作曲・編曲・演奏 坂本 サトル
料理メニュー開発・製作 三浦 祐紀(ビストロ ポ・デタン)
声優 ハマネコ 増尾 桃佳
カブ   慶長 侑真
協力   八戸のみなさん
小川 まり子・小田川 純子・黒澤 由佳・工藤 淳一・古川 篤・小林 泰平・小松 美央・相模 将喜・坂本 サトル・佐々木 淳一・佐藤 富佐恵・十文字 佑加・瀬川 リセ・高橋 薫・高森 大輔・田中 千鶴・田中 稔・Daniel Garcia・Charles Chu ・中村 伊図・野田 知行・長谷川 朋・二ツ森 護真・前森 悦子(順不同、敬称略)
企画・制作 八戸市 [八戸ポータルミュージアムはっち]

プロフィール

大島 亜佐子(おおしま あさこ)

布アート作家/映像作家。NHK みんなのうた「ウメボシジンセイ」 の作詞・映像演出で映像作家デビュー。刺繍や布を素材とした映像やアート作品など多方面で活躍。
http://migoto-co.com/

坂本 サトル(さかもと さとる)

1967年青森県南部町出身。1992年、JIGGER'S SONのボーカル&ギターとしてデビュー。1999年よりソロ活動開始。リリース、ライブ、ラジオDJなど多数。
http://www.sakamotosatoru.com/

三浦 祐紀(みうら ゆうき)

八戸市番町の南仏料理店「ビストロ ポ・デタン」のシェフ。八戸ブイヤベースフェスタへ参加するなど多彩に活動。エスニックをはじめ、料理全般に造詣が深いことから、劇中メニュー2品の開発を担当。
http://ameblo.jp/kyatatsu02/

楽曲

主題歌「はちのへごっこ」

作曲   坂本 サトル
作詞   大島 亜佐子
歌    増尾 桃佳、慶長 侑真
コーラス 古川 篤、高森 大輔、佐々木 淳一、瀬川 リセ、高橋 薫、十文字 佑加

劇中音楽

作曲・演奏 波多野 敦子

劇中メニュー考案

「いがったらカレー」「恋するサバサンド」

メニュー開発・調理 三浦 祐紀(ビストロ ポ・デタン)
コーディネート   八戸ハマリレーションプロジェクト(古川 篤・早狩 昌幸)

特別協力

慶長 広美・増尾 美香

演技・方言指導 柾谷 伸夫
キャスティング協力 株式会社アート&コミュニティ
方言指導 加賀 浩之
南部裂織指導・素材提供 井上 澄子
南部菱刺素材提供 奈良岡 冨美子
撮影 おくがわじゅんいち
撮影協力
  • 鹿島湯
  • るいけ温泉
  • 八戸市魚菜商業協同組合
  • コミュニティラジオ局BeFM
  • ガーデンレストランフェザント
  • うみ音
  • 海席料理処 小舟渡

HOME