日時) | 2012年8月11日(土)14:00〜16:30 (受付13:30〜) |
---|---|
場所) | はっち2階 シアター2 |
受講料 | 500円(ジュース付き) ※7月25日よりはっち1階インフォメーションにて販売 |
メニュー) | |
対馬ルリ子先生の もっとキレイの女性ホルモン塾 (14:00) |
|
実践〜リラックス〜(14:30〜) ○美しくなるための音楽鑑賞♪ (WILD WIND BAND ボーカル:MIYUKI) ○野菜ソムリエが作る健康ジュースでリフレッシュ! (対馬先生プロデュース)very berry juice |
|
対馬先生と 「大人のガールズトーク」〜ホルモンを味方に!〜 (15:00〜16:30) ゲスト:吉川 千明 氏(美容家) 吉野一枝氏(医師) 自分でできる小顔マッサージ、エイジレスケア、 美肌、生き生きと若く美しくいる秘訣 など |
|
その一部をちょっとだけ体験してみませんか? |
![]() |
対馬ルリ子(つしま るりこ) ウィミンズ・ウェルネス銀座クリニック理事長 婦人科医師、医学博士 |
---|---|
生き生きとあなたらしい人生を築くために~ |
|
【プロフィール】 周産期学、ウィミンズヘルスが専門。 1984年弘前大学医学部卒業後、東京大学医学部産婦人科学教室助手、都立墨東病院周産期センター産婦人科医長などを経て、2002年にウィミンズ・ウェルネス銀座クリニックを開院。 2003年には、女性の心と体、社会とのかかわりを総合的に捉え、健康維持を助ける医療(女性外来)をすすめる会「女性医療ネットワーク」を設立、全国600名の女性外来医師・医療者と連携して活動している。 女性の生涯にわたる健康のために、さまざまな情報提供、啓発活動を行なう。 著書に『キレイな〔からだ・心・肌〕女性ホルモン塾』(小学館、共著)、『女性外来が変える日本の医療』(築地書館)、『プレ更年期からはじめよう』(かもがわ出版)、『「女性検診」がよくわかる本』(小学館)、『症状でわかる女性の医学BOOK』(主婦と生活社)ほか。 八戸市出身、八戸特派大使。 |
美容家・オーガニック コーディネーター |
![]() |
---|---|
「最上級のビューティは自然の力、植物の力が与えてくれる」という考えのもと、化粧品やスキンケア、スパのみならず、女性医療、食、漢方、生き方など、女性のためのナチュラルで美しいライフスタイルを様々な角度から提案している。 ジュリークショップ青山、白金台ビオ・パスカルなど、ナチュラル感を重視した5つのサロンとスパを主宰。2003年には日本で始めての女性専用漢方薬局「若草漢方薬局」を銀座に設立。 2008年には、オーガニックコスメ、ナチュラルコスメのPRルーム「ビオ代官山」をオープン。 ・CIDESCO認定インターナショナルアロマセラピスト&エステティシャン |
臨床心理士、産婦人科医師、医学博士 |
|
---|---|
![]() |
高校卒業後、フリーターやCM制作会社勤務を経て、29歳で「自分にしかできないこと、自分の人生にとってやりがいのあること」が医師であると一念発起、医学部受験を志し、32歳で医学部入学。卒業後、地方病院での勤務、警察病院での研修などを経て、臨床心理士資格取得。2003年都内によしの女性診療所を開院。「医者のアドバイス、技術にサポートしてもらいながら自分で治す、患者主体の医療」を目指している。 東京都出身。 日本ソフロロジー法研究会会員 プロセス・コミュニケーション・ モデル認定トレーナーズ |