2016年10月アーカイブ

玉蓮・彩雲 ふたり展

お久しぶりです!はっちスタッフOBOです!

本日は、はっちひろばで開催されております、『玉蓮・彩雲 ふたり展』をご紹介したいと思います!

20161028_1.JPG

皆さんは書道と聞いてどんなことを思い浮かべますでしょうか?
僕は小学生の頃の授業を思い出しました。
ですが、今回開催されております書道展で、そんなイメージが一新されるほどの衝撃を受けました。

20161028_2.JPG

20161028_3.JPG

先生にお話をお伺いしたところ、書の伝統的なところと、今の人たちにも通じる現代性を大事にされているとのことです。
たとえば掛け軸といえば、比較的暗めな色を好みがちですが、先生の作品は切れ込みのアクセントをいれたり、作品に応じて額縁を厳選されています。
そのことで、同じ書でも全く違う表情をみせるのだとか。
なかには、メタリックな墨を使うことで、光の加減で様々に変化する大作も展示してあります。

20161028_4.JPG

日本の伝統文化を感じつつ、先生お二方の創造力に満ちた作品で芸術の秋を満喫してはいかがでしょうか?

20161028_5.JPG

『玉蓮・彩雲 二人展』は、
はっち 1階 はっちひろば
10:00~18:00(最終日10/30は17:00まで)

の日程で開催されております!

演劇ときいて血が騒ぐみなさま、こんにちは。
にゃんちゅ〜です。

第五回はちのへ演劇祭が待ち遠しいみなさんに、もっと待ち遠しくなってしまうブログ新企画!!
その名も「出演者さん、いらっしゃ〜い♡」を密かにスタートいたします。
東京から俳優さんを招聘したり、市民のみなさんが一緒に出演したり、多彩なみなさんが出演するのも今回の演劇祭のみどころ。
ということで、本日より不定期で、担当コーディネーターにゃんちゅ〜と目があった出演者の方から、赤裸々インタビューをしていきます。

----------------------

記念すべき第1弾は、この2人!!
1.JPG
キャストの江刺家さん(右)と、制作担当の山内さん(左)です。
はからずも、赤いメガネ美女コンビとなりました。

2.JPG
【①江刺家佐智子さん】
第五回はちのへ演劇祭キャスト。
はっちでの仲坪講師によるワークショップに参加したのがきっかけで、今回キャストに。
一言自己紹介⇨「たまに天然と言われます(でも違います)」
にゃんちゅ〜(以下:に):
もともと芝居をやられてたんですか?
江刺家さん(以下:江):
いいえ、ぜんぜん。小学2年の学芸会以来ですよ。もうどきどきです。

に:
小学校の学芸会ではなにをやられたんですか?
江:
ピアノをひいてました。音楽劇だったので。でも本当は、主役のヤゴの兄弟の妹役をやるはずだったんです。
先生が配役を発表して、「えっ!主役が私??」ってなった次の日に水疱瘡になって。
「えーなにこれーなんで学校いけないのー」ってすごい思ってました。
稽古もできないので、偶然ピアノをやっていたのもあって、結局セリフのないピアノ弾く人になりました。

に:
そうでしたか笑、それは残念だったですねえ。その時の悔しさを持ち続けて今回参加を?
江:
そういうわけでもないですけど笑。
芝居は「見に行ってみたいなー」っていうのはずっとあったんです。でも、敷居が高いっていうか、なかなか勇気が出なくて。
歌はとても好きで、先日も弟の結婚式でBENIさんの永遠を歌ってきたばかり。ゴスペルの教室に通ったこともあったんです。
ただ、歌ならなんとなくリズムなんかでノれるけど、芝居は要素が多くて、いろいろなことを一度にやらなきゃなさそうで難しそうじゃないですか。
でももしかすると、その難しそうなところが楽しそうって思ったのかもしれません。

に:
そんな中、なぜ今回のタイミングでやってみようって思ったんですか?
江:
はっちの1階で占い師の方と話したことがあったんです。
そのときに、「いまはやりたいことはやった方がいい」って。
やりたいことかあ、って考えてるときに、ちょうとアミューズに演劇祭ワークショップの参加募集記事をみつけたんです。
そこでやってみようって。
今はまったくやったことないことを新しい環境でやってるのでキョドってばっかりだけど、でも毎日がワクワクしっぱなしです。

とっても楽しそうに語ってくださる江刺家さん。
興味があるなーとおもってても、それを行動に移すのはなかなか大変ですが、思い切って飛び込んでくださってたのですね。
続いて二人目。


3.JPG
【②山内のり子さん】
第五回はちのへ演劇祭制作担当。
第三回はちのへ演劇祭から、制作/キャスト双方で携わる。
一言自己紹介⇨「一人でぶつぶつ歌いながら歩くのが好きです」


に:
第三回からこの演劇祭に関わってらっしゃいますが、第五回の特徴ってなんだと思いますか?
山内さん(以下:山):
今回はワークショップに参加してくれた方からの希望者や、東京から現在活躍中の俳優さんが共演するというところがとてもおもしろいです。
年代も、中学生から大人までと幅広く、大人だと想像もしないような表現や反応が中・高生から飛び出したり、毎日とても刺激的な稽古になってます。

に:
なるほど、多様な人が集まるといろんな化学反応があるわけですね。
山:
はい。それをうまく演出に活かして、全く新しい演劇祭にしようと試行錯誤した結果が、今回の「半朗読劇」という形なんです。
半朗読劇、気になるでしょ?内容は言えませんが、いやあ、これはおもしろいと思います。

に:
へえ...なんかよくわかんないけど期待は膨らみます...
山:
うふふ。今回の新しい形のはちのへ演劇祭をみて、少しでも多くの人が、「自分もやれるかな、やりたいな」って思ってくれたらと思っています。

に:
山内さんは、もともと芝居をやっていたんですか?
山:
中学は合唱部で、高校でもやりたかったんですが、合唱がなくて。それで少し興味のあった演劇部に入ったのがきっかけです。
卒業してからは特に活動してなかったんですが、あるとき高校演劇部の公演をみてやりたいなあって思って。
そのタイミングで第三回はちのへ演劇祭スタッフ募集の告知をみて、参加しました。
もともとテレビドラマなんかをみて漠然とした憧れはありました。
ドラマ「ケイゾク」での、すっかり恥をすてているとも思える中谷美紀さんの圧倒的な演技には、とても影響を受けています。

に:
なるほど。合唱への思いが芝居へ向かっていったんですね。
山:
普段の生活の中で、感情を出して思いっきり泣いたりとかって、なかなかできないと思うんです。
しかも私の場合は人見知りだし、引っ込み思案だし。あまり表に感情を出さない方なので、余計にです。
でも芝居は、日常とは違う世界に没頭して表現できます。
また、これをやっていないと、こんなに幅広い世代の人たちと出会うこともできないし。
仕事の他にこのような活動をすることは正直大変だけれど、そんな芝居の楽しさを一人でも多くのみなさんに届けたいなって思っています。

横丁オンリーユーシアターの公演でも、バブリーな役柄が記憶に新しい山内さん。
普段の物静かな印象からは想像もできないほど、アツいパッションを感じずにはいられませんでした。


そんな第五回はちのへ演劇祭のチケットは、はっちインフォメーションで大好評販売中!!
数に限りがありますので、お早めにお求めください。

4.JPG

-----------------------------
【第五回はちのへ演劇祭】
公演日程/11/10〜11/13
※公演日によって公演時間が異なります。
公演場所/八戸ポータルミュージアムはっち2階シアター2
はっちインフォメーションにてチケット好評販売中!!
はちのへ演劇祭公式HPは⇨コチラ(外部サイト)

大人気御礼!クリスマス料理教室

急に気温も下がり早いもので一気に秋、さらには冬へと季節の変わり目になってきましたね。
クリスマスを楽しみにしているmatsuです。

今回はクリスマスシーズンに開催予定の【南郷の洋食屋さん「ナンゴーニュ」に教えてもらうクリスマス料理教室】についてのお知らせです。
広報はちのへ11月号に掲載している本企画ですが、予想以上の大反響により締切を待たずしてすでに定員の10名様が予約いっぱいになってしまいました!
参加したかったのに残念...という方のために、急遽14:00の回を設けさせていただきました!
こちらも11:00の回と同様、定員は10名となっております。
新たな参加枠を設けさせていただきましたがかなりの人気が予想されます。
参加をご希望の方は早めのご予約をお願い致します。
今後もどんどんクリスマスシーズンのイベントを紹介していきますのでお楽しみに!

【南郷の洋食屋さん「ナンゴーニュ」に教えてもらうクリスマス料理教室】
開催日:12月4日(日)①11:00~(受付終了)②14:00~(定員10名)
※申込期限 11月30日(水)
場所:はっち4階 食のスタジオ
参加費:1,000円(材料費)
内容:チキンと魚介のクリームシチューやクレープ作りを学ぶ料理教室
持ち物:エプロン、ふきんやタオル、持ち帰り用タッパー、参加費1,000円
※当日は開始10分前には集合をお願い致します。

20161023_1.JPG
写真は、去年のクリスマスイベントで開催した料理教室の様子です。

第4回 八戸市民ロボコン 参加者募集!

朝夕がだいぶ冷えてきて、冬の足音が聞こえてきましたね。
皆さま如何お過ごしでしょうか。久々に風邪でダウンしたはっちスタッフtomeです(皆さまもお気をつけください!)

さて、八戸をテーマに行う「八戸市民ロボコン」第4弾が決定いたしました!
今年のテーマは「かぶしま&ウミネコ」是非、ご参加ください!

大会日程:2017年2月12日(日)13:00開催
大会場所:はっち1階 はっちひろば

主  催:八戸市民ロボコン実行委員会
共  催:八戸市(八戸ポータルミュージアム はっち)
協  力:八戸市中学校ロボコン、八戸市少年少女発明クラブ

競技内容
ウミネコの卵が巣から落ちてる!?
2人で作ったオリジナルロボットでウミネコの繁殖地「蕪島」へ急いで運ぼう!
無事、卵を巣に返すことができるでしょうか?

競技ルール
①蕪島に見立てた山型のコートで、卵型のアイテムを運ぼう。
②頂上にある、蕪島神社の境内まで運べば1点、坂にある「巣(くぼみ)」に無事卵を入れたら5点
③1台のオリジナルロボットを2人で協力して操縦します。

応募条件
①1チーム2名(応募チーム16組)
②手回し発電機を回せる方 ※年齢制限なし
③ワークショップに1回以上、参加できる方
※小学校4年生以下のメンバーのみでチームを組まれる場合は、ロボット制作補助として大人の付き添いが必要です。

参加費 1,500円
※ワークショップ初回時に、基本キットと参加費を引き換えます。
 配布キットだけでも走行できます。装飾や工夫材料は、自己負担となります。

申込先 八戸ポータルミュージアムはっち
電 話:0178-22-8228 FAX:0178-22-8808
メール:hacchi@city.hachinohe.aomori.jp
【申込み時にお聞きすること】
①チーム名
②参加者氏名・年齢(または学年)
③代表者連絡先

ワークショップ
初心者でも1日で作れる、ロボットワークショップです(1回以上後参加ください。)
【開催場所:八戸市児童科学館/時間:14:00~17:00の間】
①11/20(日) ②12/4(日) ③12/18(日) 
④1/15(日) ⑤1/22(日)

【開催場所:はっち5階共同スタジオ/時間:14:00~17:00の間】
⑥2/4(土) ⑦2/5(日)

※初回参加時は、予約が必要です。
申込締切:各日1週間前まで
受入時間:以下よりお選びください。(各回3組まで)
①14:00 ②14:30 ③15:00 ④15:30 ⑤16:00

写真は、昨年度の大会の様子です。
20161022_1.JPG

20161022_2.JPG

20161022_3.JPG

はっち市まであと1ヶ月ですよ~!

明日いや今日(10/20)は、オリンピック4連覇し、9月24日は観衆4万人中の八戸市中心街凱旋パレードが記憶に新しい、レスリング女子の伊調馨選手の国民栄誉賞授与式の日です!
あの感動があってこその国民栄誉賞です。はっち1階はっちコートには、オリンピックの激闘を振り返るコーナーを設置しておりますので、ぜひご覧ください!
そして、10/2から多賀多目的運動場(ダイハツスタジアム)が供用開始となりました。。。と、スポーツネタが尽きない、はっちスタッフのりーもーです。
さて、あと10日ちょっと経つと早いもので11月です。はっちで11月のイベントと言えば・・・・・そう「はっち市」です! 今年も「はっちがちっちゃな街になる」季節がやってまいりました!

それでは、1ヶ月後に迫った今年のはっち市の内容をちょこっとだけお知らせ。
今年のはっち市の日程は、
11/18(金)12:00~20:00、11/19(土)10:00~18:00、11/20(日)10:00~17:00
3日間の日程で行われます!(平日開催がありますのでご注意ください!)

6回目を迎える今年のはっち市のテーマは「ウチとソト/inside&outside」。

20161019-1.jpg

クラフト市は、今年は全国各地からの約70組のクラフト作家の皆さんがはっち市に出展!
常連のお店もあれば、初出展のお店もいらっしゃいます。今年は25組が初出展です!
ジャンルも漆、紙、ガラス、革、染織など様々なジャンルの出展があり、どこを見てもオモシロイ作品が満載で、1日では回りきれないくらいですよ~!

20161019-2.JPG
(写真は昨年のはっちひろばの様子)

今回は初企画として、いつもバラバラだったワークショップコーナーを、1階シアター1に一同に集めた「ちっちゃな街の手しごと分校」が開校します。ちっちゃな街のまなび舎には分校もあったんですね! 
革、ガラス、木工などの7組の手しごと人が、その熟練した手しごとを皆さんへ伝授します。
楽しい体験ブースとなること間違い無し! 手しごと体験は1階シアター1へお集まりください!

20161019-3.JPG
次にはっち市ならではの、シアター2でのライヴ企画。今年も作品展とともに開催!
まずライヴ企画は、先日(9/30)のブログで紹介した、シンガーソングライター青葉市子さんの「青葉市子ライヴinはっち~ふしぎな市の青葉市子~」を開催!

11/19(土)開場18:00 開演18:30~  チケット:前売り3,000円 当日3,500円
 チケットは、はっち1階インフォメーションで発売中です!!!

ぜひ青葉市子さんが織り成す「独特な世界観」を堪能してはいかがでしょうか!?
青葉市子公式サイト⇒http://ichikoaoba.com/
青葉市子ライヴはこちらをクリック→https://hacchi.jp/blog/2016/09/e001936.html

20161019-4.png

作品展は、NPO法人奥入瀬自然観光資源研究会河井大輔さんの「写真 奥入瀬隠花植物の園(おいらせいんかしょくぶつのその)」。奥入瀬の隠花植物を日々観察している河井さんのアウトドアなのにインドア的要素の写真を展示。

このほか、ギャラリー3には、市内の工芸作家佐々木良市さんの『ガラクタの逆襲~ちょっと古くて心に残る手仕事の面白いもの展~』を開催。今ではその役目を失い見向きもされなくなった道具や民具たち、だがよく見ると、手仕事の確かさ、機能美、愛らしさに仰天してしまうのです。現代人よ、この手技を越えられますか? 

20161019-5.jpg

このほかにも、4階・5階のフードコーナー、正面玄関脇の冬の外カフェ、3階和のスタジオの「八戸の伝統工芸体験」は今年は組子細工が登場!やちびっこアートひろばなど盛りだくさんのラインナップで皆さんをお待ちしております!

最新情報は、はっち市ホームページをチェック! ⇒http://8ichi.jp/

最後になりますが、はっち市を行うにあたり、準備などの関係で、次のとおり開館時間の変更や臨時休館日があります。

11/16(水)開館時間9:00~17:00へ変更
11/17(木)臨時休館日
11/18(金)12:00~20:00
11/19(土)10:00~18:00
11/20(日)10:00~17:00
11/21(月)臨時休館日

となりますのでご注意ください。はっち市まであと1ヶ月です! はっちスタッフも皆さんに楽しんでいただけるようしっかり準備します!

和日カフェ10月のお知らせ

ここ数日、夜の気温がぐっと下がりましたね~。
寒いかなーとおニューの長袖ニットを着てみましたが、やはり私には暑かった。。
長袖ニット、好きなんですが、暑がりの私には着る機会があまりないという・・・
はい、アヤタスです(^ω^)


さて、10月の第三日曜日、16日は「和日カフェ~日本文化に親しむ日~」です。
今月はお茶席といけばな体験の2企画での開催です。

日時:10月16日(日)10:00~15:00

【名残のお茶席】
20161012-01 .JPG

今月は2服、お抹茶を召し上がっていただけます。
※和室でのお茶席(椅子席あり)と、フロアーの椅子席での立礼式(りゅうれいしき)です。
お茶席がより楽しくなる、アドバイス付きです。お気軽にお越しください。

★1階インフォメーションにてチケット販売中★
 時 間:10:00~15:00
 場 所:3階 和のスタジオ
 体験料:300円(和菓子付き) ※2服分の料金です。
 実 施:江戸千家岩手不白会

【いけばな体験~竹にいける~】
20161012-02.JPG

竹の器に、秋の草花をいけてみませんか?
お家にあるコップ等に花を飾る際にも大活躍するアドバイス付です。
時 間:11:00〜15:00
場 所:1階 シアター1前
定 員:10名
体験料:1,000円程度
実 施:一葉式いけばな青森県支部

【小さないけばな展】
「普段の暮らしに花を添える」をテーマに、身の回りにある器を使ったいけばな作品を展示します。
実 施:一葉式いけばな青森県支部

気軽に日本文化を楽しんでみませんか?

はっち初 ガンプラ展開催中

昨日から横丁オンリーユーシアターが開催し、さっそく多くの方においでいただきました。
こちらは、9日の日曜日まで開催しています、今日はあいにくの空模様となってしまいましたが、皆様ぜひ中心街においでください。

さて、今日からはっちで開催となりますガンプラ展をご紹介します。
これまではっちでは様々な展示が行われてきましたが、ガンプラに特化した展示は初めての開催となります。
見てください展示作品一点一点のレベルが高いんです、そしてチョーカッケーんです。

20161008_1.JPG

しかも今回の展示では、写真撮影OK、触ってもOKという作品も展示されています。
ほかの人が作ったガンプラをまじまじと見る機会ってそうそうないので、自分もガンプラ作っているよという方にとっても非常に参考になる展示だと思います。

20161008_2.JPG

ほかにもプチッガイの制作体験ができるコーナーがあって、ちょうど親子連れでガンプラ制作を楽しんでいました。

20161008_3.JPG

20161008_4.JPG

ぜひ、多くの方にご覧いただきたいと思います。

イベント 第1回ガンプラとか展示したり作ったり
日時 10月8日~10日 9:00~17:00 (最終日は15時まで) 
場所 はっち1階 ギャラリー1

それでは、ガンオタ事務室Oでした。

色鉛筆画展始まりました!

こんにちは、こびっきーです。
今日は、本日より開催しました「山本まゆみ 色鉛筆画展」をご紹介します。

お部屋に入ると可愛い絵画がたくさん展示されていました!

20161007-01.JPG

20161007-02.JPG

20161007-03.JPG

大きな塗り絵コーナーもありました。
どなたでも自由に塗り絵を楽しめるようになっています。

20161007-04.JPG

そして、出入り口にはこんな張り紙が!

20161007-05.JPG

私はなかなか見つけられず、何度も見て真剣に探してしまいました。

子供から大人まで楽しめる展示会になっておりますので、ぜひ皆さんも可愛い絵画をご覧になってみてください。

20161007-06.JPG

20161007-07.JPG

【山本まゆみ 色鉛筆画展】
■日時:10月7日(金)~10日(月・祝)  9:00~21:00 最終日17:00まで
■開場:2階 ギャラリー2
■料金:無料

はちみつvol.25発行しました!

広報担当のNYです。ブログで初めて「はちみつ」を紹介させていただきます。

20161003-01.jpg

 皆さん、はちみつをご存知ですか?はちみつは年に3〜4回発行している、はっちのフリーペーパーです。市役所や公民館は勿論、市内の全保育園〜小・中・高校、大学・専門学校に始まり、全国で配布されているんですよ。六本木の新国立美術館でも配布されているんですから。えっへん!

20161003-02.jpg

20161003-03.jpg

20161003-04.jpg

今号のテーマはカラーです。
 表紙を飾るのは、はっち4階で南部裂織工房を構える「工房 澄」さんの裂織と、その素材となる色とりどりの織玉です。下に敷いてある赤い裂織はクッションカバーで、今後これと同じデザインのクッションカバーがサッカーの中田英寿さんに収められるのだそうです。他ページもカラーにちなんだ内容ではっちの諸々を紹介しております。
そんなはちみつを多くの方に手にとっていただきたいのですが、実はPDFでもご覧いただけますよ。
はっちリレーショナルプレス https://hacchi.jp/hachimitsu/index.html

 ここからは裏話になりますが、はちみつのすごいところは、デザイン会社に制作を依頼しているのではなく、はっちのスタッフが制作しているというところ。記事も、写真も(勿論表紙も)全てスタッフが作っています。皆八戸市役所の普通の職員です。
それでいてクオリティの高さが評価され、フリーペーパーの青森県代表として一般紙にも取り上げていただいているのですよ。

20161003-05.jpg

⬆︎株式会社パイ インターナショナル発行「ご当地発のリトルプレイス」

次号は12月予定です。これからもどうぞはちみつをよろしくお願いいたします。

【八戸横丁月間始まりました!!!!!】

IMG_4456.JPG

むっ!
はっちに赤提灯が?!

IMG_4458.JPG

むむっ!
ポスターに見入る人...
あれっこの人たち...?

IMG_4459.JPG

ポスターにでてる人だー!!

IMG_4466.JPG

そしてマネする人たち。


こんにちは、にゃんちゅ〜です。
今年もこの季節がやってきました。
【八戸横丁月間 酔っ払いに愛を2016】いよいよ開幕です!!!
血が騒ぎ...心も肝臓も踊りだす!!
八戸の横丁を中心として、10月は様々なイベントが催されます。
本日は、八戸横丁月間のオープニングセレモニーが開催されました。

IMG_4510.JPG

IMG_4562.JPG

お酒が飲める人も飲めない人も。
みんなが楽しめるイベント目白押しなんです。じつは。
10月はみんなで横丁に繰り出そう!!!

そして、【横丁オンリーユーシアター】のチケット、今年は出足好調のようです。
インフォメーションで販売中!!

--------------------------------
【八戸横丁月間 酔っ払いに愛を2016】
10/1(土)〜10/31(月)
http://yopparai8.jp/2016/

【横丁オンリーユーシアター】
10/7(金)〜10/9(日)18:00〜21:00
http://yopparai8.jp/2016/onlyyoutheater/

アーカイブ

Facebook

Twitter