皆さんこんにちは、tamuです。
イベント目白押しの「秋」は、
観たい・聴きたい・参加したい企画がいっぱい。
スケジュール調整するのにウレシイ悲鳴があがる時期でもありますよね。
そんななか、毎月・定期的に「心に栄養」をお届けしている「ライブラリー特集」
皆さん、お忘れではありませんよね?
9月は絵本特集。題して「絵本の中に出かけよう」です。
選書は12冊
・アンデルセン人魚姫
・不思議の国のアリス
・だいすき。
・注文の多い料理店
・はっぴいさん
・ロンとふしぎなスニーカー
・まってる
・夜の木
・ちいさなたからもの
・手ぶくろを買いに
・MOE(絵本といったらこの雑誌)
・おうさまのおひっこし
ポップで元気になれる本・やさしい気持ちになれる本・誰もが知ってる名作など
バラエティ豊かに並べてみました。
ちなみに、「おうさまのおひっこし」の作者牡丹さんは、
9月からスタートするはっちのアートプロジェクト
「ツール・ド・八戸」を行うアートユニット「ポーワング」のお一人です。
絵本はこどもだけが楽しむものと侮る無かれですよ。
はっちこだわりの絵本は、
こどもから大人まで皆さんにお楽しみいただけるものばかり!と自負しています。
ほかにも、こちらにご紹介できなかった絵本たちが、
館内ライブラリーにはたくさんありますので、
飲物や軽食を片手にカフェ感覚で、ゆっくりと絵本の世界をお楽しみください。
